
久々に週末の天気が良いので雪が降る前に北陸に行っておきたくて千里浜なぎさドライブウェイへ🚗
週中は晴れてたけど週末天気がいいのは1ヶ月以上ぶりかな😔
2年前に千里浜なぎさドライブウェイへアクセラで行った時は夕方で車を止める場所がないくらい混んでたので今回は早朝を狙いAM4:30に出発。
名神→北陸自動車道を使い8号線の船橋JCTで道に迷いながらAM8:00に到着👍
砂浜には数台しかおらず、ゆっくり満足いくまで撮影📷できました😄
その後少し走って道の駅のと千里浜で無料のタイヤシャワーで海水を洗い流し開店まで30分ほどまったり休憩☕️
開店後に売店で、のどぐろ飯の素などを購入💰
足湯が温泉の温度が上がらないらしく休みだってのは残念でした😢
次に河北潟メタセコイヤ並木へ🚗
紅葉🍁には少し早かったけど他の車もおらずここでもゆっくり撮影📷できました😄
小腹も空いてきたから金沢港いきいき市場へ🚗
焼津さかなの国のような市場と飲食店があると思ったら、ほぼカニ🦀専門の市場でした😥
僕はカニよりカニカマが好きだし妻は甲殻類アレルギーなので、ここでは親のお土産に加能ガニを購入🦀石川県で水揚げされるズワイガニのオスのブランド名だそうです。
市場だから近くに海鮮丼のお店あるかと検索したけど全然ない😰仕方なく金沢市街方面へ。市街は道が狭いから通りたくなかったんだけど、、
たまたま見つけた寿司屋の海天すし🍣へ入店。
7貫セットのランチを美味しく頂きました😋
まだ12時前で時間あるので獅子吼高原のロープウェイ🚡へ🚗
ロープウェイは小さめのゴンドラでスピードが速く急角度で登るのでかなり怖かった😱
頂上に登ると晴れ渡った空に日本海が一望でき気持ちよかったです☺️
帰りに無料だったので獅子ワールド館に立ち寄り見学。巨大獅子舞や世界の獅子舞がありました。
車に乗ると24℃もあり11月半なのにエアコン使いました😲
帰りも北陸自動車道からで、腕の痛みも限界で妻に運転してもらいました。
実家にカニを届けて18時に帰宅🏠

千里浜なぎさドライブウェイ 入口

砂浜で

ドラレコ映像

道の駅のと千里浜

タイヤシャワー

砂像

残念ながら足湯は休み

河北潟メタセコイヤ並木

金沢港いきいき市場

加能ガニ解禁ポスター

こちらは香箱ガニ

海天すし

7貫にぎりセット

獅子吼高原ゴンドラ

ゴンドラチケット

ゴンドラ

頂上景色

獅子ワールド館

巨大獅子舞

24度で暑い☀️

流石に汚れた

しっかり洗車🚿

砂で汚れたフロアマットも綺麗に

出発の4:30はねむねむな小梅さん
Posted at 2025/11/16 18:22:23 | |
トラックバック(0) |
ドライブ