• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月13日

南魚沼市

南魚沼市 来週ちょっと遅れて6ヶ月点検。オイル交換もしたいが前回交換から4000キロ程度の走行🚗
せっかくなんでもうちょい走りたい。
新米の季節だし雪が降る前に行っておこうと新潟の南魚沼市までドライブ🚗
行きは大きな渋滞もなく昼12時に事前に調べておいたお米の美味しいそうな魚沼釜蔵総本店に到着。
既に10組以上が並んでいて1時間ほど待ちやっと入店。
極上コシヒカリ白釜飯を注文。時間がかかるとの事で更に30分ほど待ちやっと食べられる😆
極上だけあって白米が美味しい🤤卵や明太子などのご飯のお供が付いていたが塩で食べたかったなぁ。
次は八海山ロープウェイへ🚡
高所恐怖症なんであまり気は進まないけど他に観光地もないので行ってみました。
ロープウェイは大型で揺れも少なく思ったほど怖くはなかった😌7分ほどで山頂に到着。
山頂には展望塔がある程度で伊豆の国やレインボーロードのように賑わってはなく閑散とした感じ。展望塔からはコンディションが良ければ佐渡島まで見えるようだが残念ながらこの日はモヤで見えず。
でも眼下に広がる山間の風景は悪くないです。
魚沼スカイラインも走りたがったが時間が押していたので今回は断念。
帰り道では途中で疲れを癒すため、松本市にある林檎の湯屋おぶ〜へ立ち寄りました。ここは10年ほど前の長野旅行時に訪れた好印象の施設。
100台以上は入るだろう駐車場は満車でしたが運良くすぐに止められました。
風呂は色々な種類があり楽しいです😀ただどれも満員で人が出たのを見計らって入っていくのでゆっくりはできないかな、、自分にしては長風呂で45分くらい入ってました♨️
ついでに夕食もここで🍽️
帰りは飯田〜園原で11km70分の工事渋滞😰
飯田山本ICで降り下道を走り中津川ICから再度高速に乗ってなんとか12時前に帰宅。
800km弱走ってもアルファロメオは道の駅で見たミト1台だけでした😓

魚沼釜蔵総本店

麦茶 お酒かと思い焦りました💦

極上コシヒカリ白釜飯

釜飯 さすが魚沼!の美味しさ!

梅ランチ

八海山ロープウェイ乗り場

ロープウェイ


ロープウェイからの景色

展望塔への階段

展望塔

展望塔からの景色

林檎の湯屋おぶ〜

冷しゃぶ定食

燃費は16.1とまずまず👌

翌朝のジュリア 虫がいっぱい😢ですぐ洗車
ブログ一覧 | ドライブ
Posted at 2024/10/14 14:46:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

夏の猛暑から逃避してきました
subaru1103さん

火の山ロープウエイは 11月10日 ...
4+2輪\ジョイさん

舘山寺ロープウェイ(浜名湖)
purple21.gsさん

大涌谷ロープウェイ
リノ様北王さん

5/28、29 北アルプス横断 黒 ...
monsterGRBさん

長野観光1日目 千畳敷カール
やる気になればさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ずっと運転してたくなる車 http://cvw.jp/b/2742810/47630779/
何シテル?   04/02 20:55
きどにいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 14 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

淡路島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 23:19:57
カーナビアプリ 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 00:21:02
氷点下の朝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 23:07:40

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
蛇の毒にやられ一目惚れで衝動買いしました🐍
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
2024年で9年だが、故障もなく優等生です 白いダッシュボードがオシャレでお気に入り 安 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
可愛くて良い車でした 9年10万キロを、ほぼ故障なく走ってくれた
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤用に中古を購入。 白煙吹いて壊れた。。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation