• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きどにいのブログ一覧

2025年04月28日 イイね!

ドライブレコーダー バージョンアップ

ドライブレコーダー バージョンアップ先日MicroSDを交換したからスマホから接続して保存状況見ようと思ったらファームウェアのバージョンが出たのでバージョンアップを進めたところ、アップデート中でバーが5%くらいから全然進まない😰
大阪までの走行中2時間経っても変化なし、、エンジン切った後もバージョンアップ画面のまま10時間経っても変化なし😱
さすがにこのまま一晩置くのはバッテリーが心配だったから電源ケーブルを抜いて翌朝に確認することに。
翌朝にケーブル繋いでエンジンかけたところバージョンアップのバーがグングン進んで無事完了して再起動完了😅
スマホからも問題なく繋がり一安心😌
パソコンと同じでこういう時は強制再起動ですね
スマホアプリから設定変更や記録映像表示、リアルタイム映像表示できるので便利ですね😁

スマホアプリ画面

スマホからSD内映像リスト表示

スマホからSD内映像表示
Posted at 2025/04/28 09:30:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル関係
2025年02月17日 イイね!

ココアのバッテリー突然死

ココアのバッテリー突然死昼に妻がココアで出かけようとしたところバッテリー上がりでエンジンかからず😱
確か昨日ガソリン残量確認でエンジンかけてたので、切る時にアクセサリーオンの状態だったんじゃないかと思われる。
妻はJAFを呼ぶかと焦っていたが、自分はジュリアのお陰で常にバッテリー突然死を意識してるので、迅速にジャンプスターターを取り出し対応😉
キャパシタ式なのでバッテリーから強制的に電力を吸い上げ100%溜まったら一気に放出でエンジン一発始動に成功👍
そのままお世話になってる整備工場へ連絡してバッテリー交換を依頼🪫
良くも悪くもジュリアのお陰で冷静に対応でしました☺️
バッテリー交換は工賃込みで16000円💴
昔を考えると高くなったなぁ😥確かアコード2.0Siのバッテリーがホームセンターで5000円くらいで買った気がする。
ジュリアのバッテリーがDだと80000円て聞くからそう考えると安いのかな😉

交換後バッテリー
Posted at 2025/02/17 15:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル関係
2024年12月04日 イイね!

タイヤ空気圧警告

タイヤ空気圧警告本日走行中に突然、空気圧の警告が出ました😰
画面で確認するとフロント1.9、リア2.1と確かに低い💦
9月にたまたま撮ってた画像を見ると2.3、2.6なので急に減ったようだ。しかも4本同じように。
とりあえず用事が済んだら帰りにガソリンスタンドで確認しよう。
出先では、センサーの故障?イタズラされてパンク?など気になって仕方がない😥
用事を済ませてガソリンスタンドで空気圧見てみるとTPMSの数値と一致。センサーは問題ないようです。
とりあえず2.3、2.6に充填して明日の朝に確認することにします。
急に寒くなったせいもあると思うけどこんなに減るかな😟

追記---
2日経ったが空気圧の減りはなく、やはり気温低下のせいと思われます。
これからはマメに空気圧チェック画面見るようにしよう。

ガソリンスタンドでも空気圧チェック

空気圧充填

充填後
Posted at 2024/12/04 23:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル関係
2024年07月13日 イイね!

バッテリー突然死の原因?

バッテリー突然死の原因?ディーラーにてオイル交換だったので、SNSで聞いたバッテリー突然死の原因かもしれないオーディオスイッチの戻りの悪さについて聞いてみました。
整備の方も確かに以前良くこの問題はあったとの事。
ただウチのジュリアのスイッチは問題なかったようで様子見に。
この話の際にエンジン切った後でもスイッチ押すと通電したままになるから気をつけてと😳マジですか⁉️て感じ。
意図せず押してたかもしれない、、だとしたら会社や出先じゃなくてよかった😨
助手席のカバンを取る際に当たって押してしまう事は大いにありそうで注意しないといかんですね⚠️
スイッチ押せないよう何かカマそうかな。

🪫現在のバッテリー突然死対策🪫
アイドリングストップキャンセラー
パッシブエントリーオフ
オートクルーズ使わない
減速時にパドルシフトでのエンブレは控える
ワイヤレスCarPlayアダプタは使わず有線接続
エアコンは控えめに
降車時にオーディオスイッチに気を付ける
エンジン切る際にインパネでPを確認する
後席にキャパシタ式ジャンプスターター常備
自宅にCTEK充電器常備
Posted at 2024/07/13 21:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル関係
2024年07月09日 イイね!

バッテリー突然死

バッテリー突然死ついにこの日が来てしまった。
ジュリアあるあるのバッテリー突然死☠️
夕方乗ろうとしたがドアが開かない、、キーで解除してスタートボタン押しても反応なし
あぁ、これが噂に聞くバッテリー突然死かと感慨にふけっている暇はないのでジャンプスターターで起動を試すがエラーで起動できず😢
ならばとCTEK充電することに。
22:30から7:00まで充電したがステップ2でエラーで止まってる😨モードボタンで再起動し1時間ほど充電したところで、何気にトランク開けてみたら開いた!もしやと思いスタートボタン押すとエンジン始動!
そこから1時間ほど走ってみたがエラーもなく問題なし。
原因不明は不安なので午後からディーラーへ行き見てもらった。
30分ほど(ほんとは4時間開けるのが理想らしい)置いた後計測したが問題なし。
暗電流も調べてもらったが問題なし。
アイドリングストップキャンセラー付けてるしパッシブエントリーも切っている。オートクルーズは使わず減速時充電もパドルは使わないよう意識しエアコンも極力抑えて使っている。
なのになぜ?
怪しいのはワイヤレスCarPlayアダプタくらいか。ディーラーでも聞いたがUSB挿しっぱなしだと可能性はゼロではないらしい。しばらくは不便だけど降車時にUSB抜くようにしてみよう。

ジャンプスターターはエラー

ディーラーでのバッテリー計測

ワイヤレスCarPlayアダプタ
Posted at 2024/07/09 16:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル関係

プロフィール

「ずっと運転してたくなる車 http://cvw.jp/b/2742810/47630779/
何シテル?   04/02 20:55
きどにいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 14 1516
17 1819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

淡路島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 23:19:57
カーナビアプリ 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 00:21:02
氷点下の朝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 23:07:40

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
蛇の毒にやられ一目惚れで衝動買いしました🐍
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
2024年で9年だが、故障もなく優等生です 白いダッシュボードがオシャレでお気に入り 安 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
可愛くて良い車でした 9年10万キロを、ほぼ故障なく走ってくれた
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤用に中古を購入。 白煙吹いて壊れた。。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation