
本日楽しみにしていたラリージャパン観戦に豊田スタジアムへ🚗
豊田スタジアム駐車場は関係者専用のため豊田市駅付近の駐車場に停めて歩いて移動。
駅前は車両展示されていて気分が上がります😊
豊田スタジアムまでは徒歩で約20分ほど。久々にこんなに歩くので明日は間違いなく筋肉痛ですね😨
開場は10時だが、9時過ぎ時点でかなりの行列が😓豊田大橋の向こうまで行列になってて驚きました🫢
指定席なのになぜ?と思ったが理由があるのだろうと合わせて行列に並びました。
開場するとイベント広場に様々な店舗がありグッズ販売やVR体験などがあり、早めに並ばないといけない理由がわかりました。
自分は公道最速体感シュミレーターを体験。20分程で順番が来てVRゴーグルを付け専用席に座る。すると車の動きに合わせて椅子が動き、下り坂は結構怖い😱椅子にしがみつき踏ん張ること1分程で終了。なかなか面白い体験が出来ました😁
お笑い芸人のステージのやっていたが、早く座りたいのでスルーしてスタンドへ。
会場内には往年の名車が展示されていてストラトスだ!セリカだ!とキャッキャしてしまった😉
売店の行楽弁当を食べて時間を潰しスタートを待ちます🍽️
そしていよいよ豊田スタジアムSS20がスタート!
生で見るラリーカーの走りは大迫力で圧倒されます🫨
レースも面白いがレース前に各車の準備走行がタイヤを温めるため加速減速にテールスライドしまくりで見応えありました。
勝田選手のキレッキレの走りは最高でした😀
座席がバックの1階席(6-168)だったので立体交差の向こう側の360度ターンが見えなかったのは残念😔
しかし暑かった☀️11月末なのにTシャツでも良いくらい😳
レースが終わり再び歩いて豊田市駅へ。
駐車場は駅前だったので30分250円x6時間半で3250円😣歩いてる途中に最大900円が数ヶ所あったので失敗しました😞
ラリーに感化されアクセルを踏みたい気持ちを抑えて安全運転で帰宅。

駅前の展示

豊田大橋 遠い、、

行列は橋の向こうまで

会場で貰った旗

公道最速体感シュミレーター

展示車 ランチア・ストラトス

展示車 セリカGT-FOUR

行楽弁当

ヌービル選手 タイヤトラブルで白煙が

話題の藤原とうふ店

勝田選手の走り
Posted at 2024/11/24 21:18:44 | |
トラックバック(0) |
イベント