• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きどにいのブログ一覧

2024年09月22日 イイね!

La Storia Speciale alfa114

La Storia Speciale alfa114本日、初参加のLa Storia Speciale alfa114😄
今回も週頭から天気予報をチェックしていたが日に日に状況が悪くなる😰
中止にならない事を祈り朝5時に起きてSNS確認したら開催はできそう😌
新東名を走っていくと富士スピードウェイに近づくにつれ雨足が激しく☔️
着く頃には車から出られないくらいの大雨と暴風雨🌀
受付のため車を降りて傘をさしたが強風で骨が折れて破壊されてしまった😱
アナウンスを聞いていると10時開始を13時開始に遅らせると。中止じゃなくて良かった😉
10時半ごろには雨も小降りになったので場内のレストランでアバルトの走行会を眺めながら軽く昼食を取り時間を潰して待機。
13時開始でCG加藤氏、嶋田氏のトークショーや各種表彰式を足早に進めて14時に閉会式。
残るは本命のパレードラン🚗
15時半から予定だったがアバルトのイベントが押していたようで16時過ぎにコースイン。
ホームストレートに並び記念撮影📷
その後コースを2週走行して、そのまま帰路に。
色とりどりのアルファロメオが走る姿は見ていて気持ちが良い☺️
コースは鈴鹿より道幅は広く感じたが楽しさは鈴鹿の方が上かな、、天気の影響もあると思うけど、、
帰りに足柄SAの温泉♨️に入り冷えた体を温めて体力回復💪
SAの食事はイマイチ好きになれないので地元まで一気に帰り近所の町中華で夕食を🍜ここの回鍋肉飯より美味しい中華を未だ知らない🤩
21時半に無事帰宅。
大雨の中で危険なテント設営や誘導など運営の方々には感謝です。来年は中伊豆で開催とのことで楽しみです😊

入場証

大雨と暴風雨

やはりジュリアが最大勢力

Cパドック会場

唐揚げ&ポテト

フォークがレンチに😄


トークショー

貴重なペダルカー

ホームストレートに整列

ホームストレートで記念撮影



パレードラン

ラン終了し帰路へ

足柄SA あしがらの湯

天華

回鍋肉飯

味噌ラーメン
Posted at 2024/09/22 23:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント
2024年09月15日 イイね!

新舞子サンデー

新舞子サンデー昨日の夜時点で午前中は雨☔予報だったので今月は見送ろうかと思ったが朝起きたら曇り☁️になってる😲
急いで準備して出発。
下道だがなんとか9時に到着。初めての新舞子サンデーに参加😊
新舞子マリンパーク第一駐車場に500円払い入場。
止め方などルールがあるのかと不安で周りを見ると同車種やメーカーで並んでると所があるのでそこは避けて駐車🅿️
この天気でもほぼ満車状態😮天気良かったら9時は厳しそう😓
一通り車を見て回り1時間ほど過ごす。フェラーリ、アバルト、アルファロメオ、スープラなどがまとまっていた。雨の可能性もあってか旧車は少なかったかな。
蒸し暑くてしんどいので10時に会場を後に。
そこからはいつもの知多半島定番コース。
まちの駅食と健康の館で、ほとんどニ黄卵を購入🥚ほとんどとあるが我が家は10年以上買ってるが今のところ100%ニ黄卵だ🎯
アルザスで千鳥チーズ購入🍰チーズ苦手だがこれは大好き😍
昼食はいつも海の匂いを嗅ぐと魚は食べたくなくなりイタリアンを食べているが今日は穴子が食べたくて調べた、あげ丼CHAYAよしさんへ🍽️
満車だったが運良く直ぐに1台帰ったため5分ほどの待ちで入店😄
妻はメジロ丼(知多では穴子をメジロと言うらしい)を、自分はキスフライ定食を頂きました。
油くどくなくあっさりと完食😋
次回は、あまだれかつ丼が食べたいな。
今まで気にならなかったが知多半島は名古屋よりなぜかガソリン単価が10円以上安い😦名古屋のレギュラーより知多のハイオクの方が安い。
なので帰りに給油⛽️入ったところは精算は札を持って事務所でする珍しい方式でした😓


新舞子サンデー会場

まちの駅 食と健康の館

ほとんどニ黄卵

アルザス

千鳥チーズ

のどかな風景

海を見下ろして

あげ丼CHAYAよし

メジロ丼

キスフライ定食

給油
Posted at 2024/09/15 23:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント
2024年08月31日 イイね!

FUEL FEST 2024

FUEL FEST 20248/31開催予定だったワイルドスピードの世界観のイベントでしたが残念ながらノロノロ巨大台風🌀の影響で中止に😢
イベントサイトには前日朝まで開催となっていて高速の通行止め情報を見守り出発時間など考えていたが夕方に中止との表示が、、遠方で前日泊してる人はキツイですね。
2ヶ月前から楽しみにしてたけど新幹線🚄止まってるし安全考えたら妥当かなと思いつつテレビもJRの計画運休も以前より過剰に反応しすぎではと思うのは私だけ?
嫁も余程楽しみにしてたみたいで知恵熱でダウン😓
結局この日は気が抜けてダラダラして終了🌃
チケットは払い戻しも可能だけど次回使えるから保管してと、、次回っていつだろ?来年?

追伸--
開催が11/24に決定、、この日はラリージャパンのチケット購入済み😭
残念ながらFUELFESTのチケットは払い戻しします。


台風10号

チケット
Posted at 2024/09/03 19:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント
2024年08月18日 イイね!

ホワイトハウスの夏イベント

ホワイトハウスの夏イベント夏季休暇も最終日😢猛暑が続き引きこもってたけどディーラーからサマーグランドバザーの招待を貰ったので顔を出してみました。
開始の10時に到着して一通り展示車を眺めて回ると以前来た時よりアルファロメオが沢山あり街では相変わらず全然見ないけど売れてるのかな?
思い出すと今年2月にたまたま、ここオートプラネット東郷に寄ったことからアルファロメオへの道が始まったんだなぁと妻と感慨に浸りながらオーナーズラウンジでオレンジジュースと夏みかんゼリーを頂きました🍹
会場内のクイズに答えて懐かしのガラポン抽選をしたがハズレの5等で団扇をゲット。
11時半からは一番目的の自動車ジャーナリスト今井優杏さんのトークショーに。おぎやはぎの愛車遍歴のMCの方ですね😁
始まる頃にはすごい人だかりになってました。
楽しい話を聞くことができ、今後番組を見るのが更に楽しみになりました😊
またイベントあれば参加したいですね😄
この猛暑に屋内イベントはありがたい☀️

アルファは他のブースにも7台くらいありました

入口で恒例らしいイエローバンドを付けてもらいます

ガラポン抽選でゲットの団扇

今井優杏さんのトークショー
Posted at 2024/08/18 18:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント
2024年05月26日 イイね!

カフェ・ロメオと渥美半島

カフェ・ロメオと渥美半島今日は朝からホワイトハウスさん主催のカフェ・ロメオに参加。アルファロメオならコーヒー一杯200円で参加できるイベントです☕️🐍
先週のアルファロメオデイほどではないですが、名古屋近郊のアルファロメオで会場駐車場は一杯に。
ビンゴゲームでは珍しく当たって4等の白ビショーネを頂きました。これで3色コンプです😆
納車時にお世話になったDの担当さんとも話せて楽しい時間を過ごせました。
2時間程なのもダレず丁度良いですね。
9:45に会場を後にし父の誕生日のためのしらすを買いに渥美半島へ🚗
事前に調べた撮影スポットの西の浜シーサイドロードにて巨大風車をバックに撮影📷
道の駅あかばねロコステーションで長栄さんの炊きたてしらすを購入🐟
帰りに豊橋のボンとらやでピレーネも購入🍰
本日250kmほど走ったが、カフェ・ロメオ会場以外でアルファは1台も見かけず、、レアな車だと改めて実感しました😓

カフェ・ロメオパンフ


会場

限定シャツ

ビンゴで当てたビショーネ


西の浜シーサイドロード

炊きたてしらす

ピレーネ
Posted at 2024/05/26 18:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント

プロフィール

「ずっと運転してたくなる車 http://cvw.jp/b/2742810/47630779/
何シテル?   04/02 20:55
きどにいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ムーブキャンバス納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 21:15:03
淡路島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 23:19:57
カーナビアプリ 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 00:21:02

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
蛇の毒にやられ一目惚れで衝動買いしました🐍
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
可愛いやつです
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
2024年で9年だが、故障もなく優等生です 白いダッシュボードがオシャレでお気に入り 安 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
可愛くて良い車でした 9年10万キロを、ほぼ故障なく走ってくれた
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation