• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きどにいのブログ一覧

2025年03月01日 イイね!

淡路島

淡路島先週の雪から一転、春の陽気😄
運転したい衝動が抑えられず淡路島へ約600kmの日帰りドライブに🚗
ひたすら高速を走って4時間ほどで明石海峡大橋に。
沢山の分岐があったがナビのお陰で問題なし。昔はマップ本を見ながらかって今では信じられない。
淡路島はモヤに包まれていて、橋脚の上部は霞んで見える。これはこれで幻想的です。
まず道の駅あわじに寄って買い物と橋を眺める。
高所恐怖症だが勇気を出して記念に観覧車に乗ってみた🎡
1週15分で、風がなく揺れなくて意外と怖くなかった😁
ここから一気に南端の道の駅うずしおへ。
大鳴門橋もやはりモヤで奥の方は見えず😓ここでは新玉葱を購入💰
次に近くの、うずの丘大鳴門記念館へ。
ここでは有名な巨大玉ねぎオブジェの「おっ玉葱」で記念撮影📷
しかしどこも売店は玉ねぎずくし🧅🧅🧅
戻りは淡路島感を味わおうと下道を走ったが、あまり独自感はなく和歌山に似てたかな。。
途中、道の駅福良で足湯で休憩♨️
遅めのお昼にAWAJI Seaside Walk Cafeへ🍽️
軽く食べたくてカフェにしたけど、ガッツリメニューしかなくピンチ😲
フィッシュアンドチップスとサラダを頼んだが結構なボリューム、、レモンスカッシュで油を流し込みなんとか完食。
帰りもひたすら高速で大きな渋滞もなく20時に帰宅。
ほぼ高速で燃費は15.4km/l
さすがに疲れた😮‍💨

明石海峡大橋 大きさに圧倒される😲

道の駅あわじからの眺め

道の駅大鳴門

大鳴門橋

うずの丘大鳴門記念館

おっ玉葱 晴れてれば後ろに大鳴門橋が見えるみたい

玉ねぎ柄自販機


有名な玉ねぎキャッチャー

道の駅福良

足湯

フィッシュアンドチップスとコブチキンサラダ

AWAJI Seaside Walk Cafe外観

燃費はグッド👍

夕食に花びらオニオンぽん酢かけ

SAのガチャのお土産を被った小梅さん
Posted at 2025/03/02 20:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ

プロフィール

「ずっと運転してたくなる車 http://cvw.jp/b/2742810/47630779/
何シテル?   04/02 20:55
きどにいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16171819 2021 22
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

淡路島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 23:19:57
カーナビアプリ 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 00:21:02
氷点下の朝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 23:07:40

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
蛇の毒にやられ一目惚れで衝動買いしました🐍
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
2024年で9年だが、故障もなく優等生です 白いダッシュボードがオシャレでお気に入り 安 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
可愛くて良い車でした 9年10万キロを、ほぼ故障なく走ってくれた
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤用に中古を購入。 白煙吹いて壊れた。。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation