
キャンバス納車からジュリアに殆ど乗れてなかったので来週の富士トリコローレ🇮🇹に備えて車を温めておくためのドライブで琵琶湖バレイまで行ってきました。
まだ新しく人気スポットで混むと思いロープウェイの動き始める9時に到着。
しかし既に最寄り駐車場は満杯。少し登った所に止めました。ロープウェイの第一便は121人乗りなのに満員🈵ちょうど第二便の先頭になり窓際のベスポジに座れました😁第二便はガラガラでラッキーです🚡
山頂駅にはインフィニティラウンジがあるが先にリフトを乗り継ぎ蓬莱山の山頂へ。
二つ目のリフトはかなり高さがあり怖かった😨
山頂は標高1174mでかなり涼しく長袖着てこれば良かったと少し後悔。
山頂には展望テラスがあり琵琶湖を一望できて大満足。着いた時は晴れていたが10分程すると急に天候が悪化。みるみる暴風雨になりリフトで下ることに。強風と霧で全く視界がない中でのリフトはもう絶叫マシン🎢しかも寒すぎる🥶頂いたレインコートが無かったらヤバかった。
バーにしがみついてなんとか耐えました。
先にリフト乗ってなかったら晴れた琵琶湖は見れなかったし貴重な絶叫体験できてラッキーかな😓
下りのロープウェイもガラガラでラッキーでした✌️
12時前に琵琶湖バレイを後にし近くのイタリアンレストラン ルルフェさんへ🇮🇹
ご夫婦で営業しているお店でセンスよく可愛らしい店内。
サラダはびっくりする多さですが新鮮で美味しい😋アサリのアラビアータとたらこと野沢菜のおろしパスタを注文。どちらもすごく美味しかったです😋
並ばず入れたのが奇跡でした😁
時間も早いので、せっかくなので奥比叡ドライブウェイを走ってきました🚗
所々で琵琶湖を見渡せる場所があります。途中の比叡山峰道レストランでソフトクリームを頂き小休止。
道は空いてて峠道を気持ちよく走れました☺️
沿道にはもみじなど生い茂っていて紅葉は素晴らしそう🍁だけど混みそう😓
帰りも高速で16時半に無事帰宅🏠

琵琶湖バレイ駐車場🅿️

ロープウェイ乗り場

121人乗れるロープウェイ🚡

ロープウェイからの琵琶湖

一つ目のリフト 左手に琵琶湖が見えて気持ちいい

二つ目のリフト 結構高くて怖かった

展望台テラスから北側

展望台テラスから南側

快晴から一転の暴風雨🌀

インフィニティラウンジ

帰りのロープウェイ🚡

ジュリアとロープウェイ🚡

お店外観

パスタセット🍝

奥比叡ドライブウェイ料金所

比叡山峰道レストランでソフトクリーム🍦

伝教大師尊像

ドライブウェイ途中の路肩にて イガグリがたくさん落ちてました🌰

ドライブウェイの展望駐車場

また留守番で不機嫌な小梅さん🐱
Posted at 2025/09/21 20:52:42 | |
トラックバック(0) |
ドライブ