• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きどにいのブログ一覧

2025年04月28日 イイね!

ドライブレコーダー バージョンアップ

ドライブレコーダー バージョンアップ先日MicroSDを交換したからスマホから接続して保存状況見ようと思ったらファームウェアのバージョンが出たのでバージョンアップを進めたところ、アップデート中でバーが5%くらいから全然進まない😰
大阪までの走行中2時間経っても変化なし、、エンジン切った後もバージョンアップ画面のまま10時間経っても変化なし😱
さすがにこのまま一晩置くのはバッテリーが心配だったから電源ケーブルを抜いて翌朝に確認することに。
翌朝にケーブル繋いでエンジンかけたところバージョンアップのバーがグングン進んで無事完了して再起動完了😅
スマホからも問題なく繋がり一安心😌
パソコンと同じでこういう時は強制再起動ですね
スマホアプリから設定変更や記録映像表示、リアルタイム映像表示できるので便利ですね😁

スマホアプリ画面

スマホからSD内映像リスト表示

スマホからSD内映像表示
Posted at 2025/04/28 09:30:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル関係
2025年04月27日 イイね!

OSAKA Italian Car Festa 2025

OSAKA Italian Car Festa 2025アバルト乗りのYouTuber「ABARTH HOUSE」さんが主催する、「OSAKA Italian Car Festa」に参加してきました🚗
東名阪が工事で渋滞しましたがなんとか入場間に合いました😮‍💨
まだ手術跡が痛むので高速は妻に運転してもらいました。
会場ではやはりFIAT・アバルト勢が多いですがアルファロメオも意外と居ました🐍
大阪のイベントなので神戸・大阪ナンバーが大半で尾張小牧はウチだけでした😓
会場で何人かの方に話しかけて頂けて車の話できて楽しかったです😄
実車のGTAmを初めて見れて感激です😊
メインイベントの酒井法子さんのライブは思ったより近くで見れてトークもしっかりしててプロだなぁととても好感持てました😍
同世代と思えないほど若々しく綺麗でした☺️
ラスト曲の碧いうさぎ🎶は圧巻で青春時代を思い出しウルっとしてしまった🥹
抽選会ではかなり遅めに番号呼ばれてカレンダーを頂きました😁
出口混まないよう終了前に会場を後に。
とても楽しいイベントでスタッフの方々には感謝です🙏
少し寄り道して応神天皇陵に寄ったけど車止める場所がなく周りを一周して雰囲気だけ見て帰路に。
帰りにいつもの天華で回鍋肉飯を食べて無事帰宅😄

ウチのジュリア

並んだアルファロメオ

ジュリアGTAm😍

レアな旧車も

フィアット、アバルト軍団

キッチンカーのホットドッグ🌭

のりピーのライブ🥰

抽選でもらったカレンダー

帰りのSAで柿の葉寿司とクリームパンで腹ごしらえ

夕食は天華で回鍋肉飯😋

留守番を悟って不機嫌に見送る小梅さん🐱
Posted at 2025/04/28 18:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント
2025年04月23日 イイね!

ドライブレコーダー

ドライブレコーダージュリア購入時にアルファロメオ純正のドライブレコーダーを付けたがMicroSDが32GBしかなく遠出した時にその日分のデータも保持できない😥
以前に鈴鹿サーキットクルーズへ行き帰宅後にPCで確認すると既にサーキット走行時のデータは消えていたという悲劇がありました😨
そこで512GBのMicroSDをAmazonで購入しました💰
KIOXIAのMicroSDXC UHS-Iカード512GBで4680円。
ドライブレコーダーにセットして初期化し問題なく動作していること確認できました。
これで数日間のデータは保持できそうです😄
20年くらい前に初めて買った16MBのUSBメモリが8000円だったのを思い出しました😲
あとは記録データが1分で分割されるのをなんとかしたい、、

購入したMicroSD

純正のMicroSD

Posted at 2025/04/23 12:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備関連
2025年04月21日 イイね!

ジュリアのヘッドライト

ジュリアのヘッドライトジュリアのヘッドライトが暗いのがずっと気になっていて他の皆さんの投稿を参考にヘッドライトバルブをAmazonで4,990円で購入💰
買ったはいいけど交換どうしよう?
DIYで交換されてる投稿も見るけど、自分は作業には疎くて壊してしまわないか不安もある😞
ココアのオイル交換してもらってる近所の整備工で聞いてみよかな💡



Posted at 2025/04/26 20:44:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備関連
2025年04月20日 イイね!

10日振りのエンジン始動

10日振りのエンジン始動手術のため10日間入院してました🏥
入院中は妻にドアのロックライトの点滅で生きてるかを確認してもらってました👀
そして無事退院🎉
退院当日は傷の痛みもあり乗車を控えて翌日ついに乗車。
入院中にCTEK充電もしてなくて不安🫤
10日振りのジュリアはエンジン始動できるのか?
ドキドキで運転席に乗り込みハンドルのスタートボタンを押し込む😲
するといつも通りにエンジン始動😄
この振動が心地よい☺️
1時間ほど充電のためにドライブ🚗入院中はスマホゲームでジュリア運転してたけど、やっぱ実写はいいなぁ☺️
座席が低いから乗り降りは少し傷が痛むかな😖
ドライブ後にバッテリーチェッカー🪫問題なしを確認🙆
さぁ傷が癒えたらまた乗るぞ!😁

Posted at 2025/04/20 19:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 操作関係

プロフィール

「ずっと運転してたくなる車 http://cvw.jp/b/2742810/47630779/
何シテル?   04/02 20:55
きどにいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12 3 45
67891011 12
13141516171819
20 2122 23242526
27 282930   

リンク・クリップ

淡路島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 23:19:57
カーナビアプリ 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 00:21:02
氷点下の朝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 23:07:40

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
蛇の毒にやられ一目惚れで衝動買いしました🐍
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
2024年で9年だが、故障もなく優等生です 白いダッシュボードがオシャレでお気に入り 安 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
可愛くて良い車でした 9年10万キロを、ほぼ故障なく走ってくれた
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤用に中古を購入。 白煙吹いて壊れた。。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation