
恐らく今年最後のイベントとなるトリコローレあいち2024に参加してきました🚗
場所は大府市のあいち健康の森公園内です。ここには初めて行きましたが広くて整備された良いところです。
9時入場開始なので9時20分ごろ到着したところ、第一駐車場にそれっぽい車が沢山。どうすればいいか警備の方に聞くと交流センター前のスペースへ誘導して貰いました。既に参加者はほぼ入場済みで自分はかなり最後だったようです💦第一駐車場にアルファロメオが沢山いたが皆さん見学参加のようでした。
会場を一通り見て回るとチンクエチェント博物館主催なのでフィアット、アバルトが大多数でした。フェラーリ、ランボルギーニ、マセラティなどいてウチのジュリアはちょっと場違いだったかもと思いつつも負けず劣らずカッコいいなぁと親バカになってしまいます😅
展示場所には多くの一般の方もいて賑わってます。まさか自分の車が展示側になる日が来るとは☺️
アルファオーナーの方と話したかったけどコミュ症なので今回も声を掛けられず😮💨
7台のキッチンカーや沢山のグッズ販売ブースに加えモータージャーナリスト嶋田さんのトークショーやビンゴandジャンケン大会など充実したイベントでした😄
もちろんビンゴもジャンケンも惨敗で景品なしです🤣ドライビンググローブ欲しかったなぁ。。
キッチンカーのラザニアは激うまでしたね🤤
販売ブースを一通り見て回っているとフラワーアートのブースで見覚えのある方が、、妻とも似てるというか絶対本人だよねって事で立ち寄ってみると、やはりジュリア購入時にお世話になったディーラーの営業の方でした😲
思えばこの方に「似合いますよ」と言ってもらったのがジュリア購入のキッカケでもあります。
色々お話ししてジュリアのグリルをイメージしたしめ縄を購入させて頂きました。これがなかなかオシャレで良いです😁
イベントは15時に終わり退場に時間かかるかなと思ったが場所がよく3台目ですぐ退場できました✌️
お腹が空いたので会場近くの、どんどん庵に寄ってけんちんうどんを頂きました。ローカルチェーンのセルフうどん屋ですが自分のソウルフードで月一は食べてます😆
帰りは高速で一気に帰宅🚗
朝から留守番の小梅さん🐱は甘えモードでした☺️

会場風景

フィアット、アバルトのプロムナード

ジュリア付近

4C カッコいいなぁ

ゲストの方々

キッチンカーのラザニア

どんどん庵のけんちんうどん 赤味噌が最高😀

蛇🐍の和菓子 練り切り

ジュリアグリルのしめ縄 オシャレです♪

帰宅後に甘える小梅さん🐱疲れが消し飛びます
Posted at 2024/12/02 16:39:47 | |
トラックバック(0) |
イベント