• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きどにいのブログ一覧

2025年07月11日 イイね!

ウォーターサーバー

ウォーターサーバー本日、新しいウォーターサーバーが届きました💧
前のはデザインが気に入ったのみで契約。なんやかんやと10年経ちました🕰️
5年での機器交換だけどサーバーが古く同じ物はもう交換できないって事で他メーカーを調べてデザイン、機能、値段が良くてコスモウォーターを契約。
昼頃にサーバーが届き設置は自分でなので頑張って設置。
しかし肝心の水が届かない💦待ちに待って20時頃やっと届いて早速水をセット。
なかなか使いやすい。
まずお米を炊くのに使ってみたけど、正直前のと違いは分からなかった😓
新しいサーバーは温度設定もできて災害時にも使えるので安心😄災害がないのが一番だけど😅

新しいサーバー

届いた状態

水は下に設置で楽になりました😊


前のサーバー
Posted at 2025/07/11 22:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2025年07月07日 イイね!

カーポート

カーポートウチはガレージではなくカーポートなので完全に日光を防げず日があたってしまいます☀️
特に右側が直射日光にさらされるが、数年後に左右で色の差が出るんだろうか🤔
一応ボディコーティングはしてるけど、、
Posted at 2025/07/07 13:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備関連
2025年07月06日 イイね!

朝活 東海環状自動車道

朝活 東海環状自動車道先週に続いて今週も晴れたので朝活。
ソーラーアークは取り壊される前にだったけど、今週は完成する前に撮っておきたくて岐阜県海津市に東海環状自動車道の養老ICの先の工事現場へ🚗
日の出は4:40なので4:20に出発。
高速を通り5:05に到着🏁
巨大建造物は見ていてなんか落ち着く☺️
15分ほど眺めて帰りは下道でまったりと朝活定番のファミマの焦がしバターのクロワッサン🥐と缶コーヒー☕️で朝食食べながらドライブ🚗
せっかくなので清洲城に寄り道🏯
市街地に急にお城が現れます。
正面に公園駐車場があり、お城を背景に撮影📷
6:30に帰宅。
高速走行でフロントに虫がついたので暑くなる前に洗車🚿
とは言え既に30度超えてて汗だくでした💦

東海環状自動車道の終点手前

朝日とバックに🌅

養老IC出口付近



建設中の高速道路

朝食


清洲城

帰宅後に洗車🚿

帰りを出迎えてくれた小梅さん🐱
朝活中に吐いていたようで心配😟
Posted at 2025/07/06 08:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2025年06月29日 イイね!

せせらぎ街道

せせらぎ街道昨日テレビで鮎の塩焼きを見て猛烈に食べたくなり、せせらぎ街道を走り道の駅明宝へ🚗
渋滞もなく2時間ほどで到着。
まず敷地内の磨墨庵でイワナとアマゴを注文💰
意外と鮎はないんですね😓
注文してから生簀の魚を捌いで囲炉裏で焼くので最低40分かかります。
待ち時間に売店でお土産を買い、飛騨牛コロッケとリンゴジュースで小腹を満たしておきます。
40分ほどして店に戻ると焼き上がっていてすぐに提供してもらいました。
囲炉裏でゆっくりしっかり焼いてあるから頭から尾びれまで残さず食べられます。
ここは塩気が強くすぎず完璧な塩梅で、ほんと美味しいです😋
同じ値段ですがアマゴよりイワナが口に広がる香りが爽やかで美味しいかな😁さすが渓流の王様です👑
川の音と鳥のさえずりを聞き新緑の絶景を見ながら食べるイワナの塩焼きは最高の贅沢ですね😁
帰りはいつものように馬瀬を通り下呂から帰宅。
喉が渇いたから道の駅パスカル清見でシャインマスカットソフトと缶コーヒーで水分補給💦
馬瀬あたりは所々狭くすれ違いの厳しい場所があったけどトンネルや新道で走り易くなってて良かった☺️
キレイな道のわりに車は少なくもったいないですね😓馬瀬川沿は景色もよく気持ちいい道です。
41号で下原ダム近くの路側帯に停めて高山本線の電車来ないかなと少し待つと3分ほどで電車🚃が!😲
良い感じに写真が撮れました📷
実家に寄ってお土産を渡して17時に帰宅。
しかし暑かった☀️もう梅雨明けでいいんじゃないかな?

長良川鉄道


道の駅 明宝

飛騨牛コロッケ

飛騨の朝露リンゴジュース

イワナとアマゴの塩焼き

生簀

シャインマスカットソフト


馬瀬の川沿い

下原ダムと高山本線🚃


老田屋の飛騨冷やし中華 梅味
梅感は少ないけど昔ながらの麺が美味しい😋

はちみつレモンジャム
皮のみじん切りの食感が苦手かな😢
Posted at 2025/06/29 19:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2025年06月28日 イイね!

朝活 ソーラーアーク

朝活 ソーラーアーク梅雨が明けたように晴れるようで久々の朝活☀️
岐阜県安八町のソーラーアークへ🚗新幹線から見えるアレです🚄
2024年7月解体の予定が白紙になったようだがいつ解体が始まるか分からないので撮れるうちに行っておきました。
SNSでいいアングルを見たのでそこを目指し日の出が4:40なので4:15に起きて出発。
出発時は暗かったけど徐々に明るくなっていく道程は走ってて気持ちいい☺️
5時過ぎに到着して早速目的ポイントへ。
土曜の早朝で車通りはなくゆっくり撮影できました。
しかしデカいなぁ😲未来感もあるし解体は勿体無い、、
周りの建物は全部更地になってたから解体も近そうかな🥲
近くのコンビニでパンと缶コーヒーを買って朝食を撮りながら帰宅。朝日を浴びながら窓を開けてのドライブは気持ちよかった☺️




ソーラーアーク

モーニングコーヒー☕️

6時に帰宅するとへそ天の小梅さん🐱
Posted at 2025/06/28 19:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ

プロフィール

「ずっと運転してたくなる車 http://cvw.jp/b/2742810/47630779/
何シテル?   04/02 20:55
きどにいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 14 1516
17 1819202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

淡路島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 23:19:57
カーナビアプリ 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 00:21:02
氷点下の朝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 23:07:40

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
蛇の毒にやられ一目惚れで衝動買いしました🐍
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
2024年で9年だが、故障もなく優等生です 白いダッシュボードがオシャレでお気に入り 安 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
可愛くて良い車でした 9年10万キロを、ほぼ故障なく走ってくれた
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤用に中古を購入。 白煙吹いて壊れた。。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation