• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんこなパパの"銀さん" [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年2月4日

オカルトチューン?(マフラーアース)取り付け!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ヤフオクで購入したマフラーアース!
【40㎝1本、30㎝1本、20㎝1本のセット】


2
下に潜りボルトを緩めようとしましたが、
体勢が悪く!ボルトを緩めるのに力が
入らない・・・(-_-;)
仕方なく!ジャッキアップして、
右リアタイヤを取り外し、
フランジのボルトを緩めての作業です。
3
走行中に、垂れてしまわないように、
ワイヤーの取り回しにも注意です。
4
センターパイプとリアピースの接合部から
Pブレーキワイヤーステーの取り付けボルトに
繋ぎました。
この位置からだと、40㎝がベストサイズです。
5
あと、30㎝と20㎝が残っているので、
またの機会に、センターパイプの中間位置にあるタイコ出口か触媒出口に
取り付けようと考えています。
6
インプレ・・・
たぶん!それは・・・
変わったかな~?程度だと・・・(笑)

前車(エルグランドE51)の時、
細くても、純正でマフラーアースが
付いていました。
それを考えると、効果があるのかな~?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤエアー注入

難易度:

フォグランプカバー再取り付け

難易度:

5AA-MA37S クロスビーのタイヤを試し履き

難易度:

梅雨入りドライブスルー洗車からの自宅仕上げ

難易度:

シャンプーとQDで簡単洗車

難易度:

バンパー塗装

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「酔ってないけど。。。😅 http://cvw.jp/b/2743186/47770078/
何シテル?   06/08 22:41
予定通りに5月末、単身赴任先にソリオバンディットを 持ち込みました。 これから単身赴任先(石岡市)での俺の相棒となります。 イベントや街中で見かけた時は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAYS TE37KCR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 21:23:33
エンジンオイル・AGSオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 14:54:54
クランク室 掃気促進用(?)の空気口追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 09:09:28

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 銀さん (スズキ ソリオハイブリッド)
自分の手元に戻りもうすぐ1年! まだまだカスタムするぞ~👍️
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation