• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんず♪の愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2017年1月21日

事前点検及び確認

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2月早々に1回目の車検を
Dに予約したが昨年末に灯火類を
アチャこちゃいじったんで
DにNG箇所を洗い出してもらった。

車検前までに自分で対応するためだ。
2
まずはリバース連動ハザード点滅。

これ、OK牧場~^^

絶対NGだと思ってエーモンのスイッチを
Amazonで買ったのに無駄になった(^^;

ま、いつか使う機会があるだろうから
このままキープだ♪
3
寒冷地仕様リヤフォグのストップ連動。

これはNG~(^^;

車検時に点灯しなければ良いとの事なので
予めセッティングしたキャンセルスイッチで
OFFにすればOK牧場~^^
4
気になってるのがウィポジだ。

現状のセッティングだと
スモールONでウィンカーとドアミラーの
ウィンカーが減光点灯。
ウィンカー点滅時は点滅しない側の
ウィンカーは消灯。
多機能ウィポジリレーで制御してるから
当然ドアミラーウィンカーも同期している。

多分ウィポジ自体が車検NGだとおもっていたが
意外や意外、
NG箇所はドアミラーウィンカーのみ。
5
但し、先述したように
リレーによる制御なので
ドアミラーウィンカーのみの解除は出来ない。

よって、車検時にはウィンカーも
ドアミラーウィンカーもウィポジしないように
ウィポジリレーで制御する。

設定変更はハザードスイッチがファンクションとなり、
ウィンカーレバーで設定値変更、
ハザードスイッチで決定となる。
6
お高い出費をしただけの事はある。

正に「多機能」だ。

これで車検の不安要素が無くなった^^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プロケア10(22,560km)エンジンオイル交換

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

パワステオイル漏れ

難易度: ★★★

とりあえず車検

難易度:

車検完了(3ナンバー 8人➝5人乗り構造変更)

難易度: ★★★

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

諸先輩方のいじりを参考にさせていただきます^^ バイクも35年ぶりのリターンライダーなので いじりも初心者レベル(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジエーターファンのモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 19:12:31
自作LEDリフレクター装着~^^② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:29:56
パワステポンプの異音対策~^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 01:37:05

愛車一覧

トヨタ プリウス 通勤快速快適仕様 (トヨタ プリウス)
往復110km通勤の燃費対策としてチョイス。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
150プラドからの乗り換え。  プラドが自分のライフスタイルに合わなくなり 箱替えを検討 ...
その他 ミニベロ ミニベロα (その他 ミニベロ)
451対応のアルミフレーム これからまったりと時間をかけて楽しみながら 組んでいくの ...
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
ヤフオクで落札して2017/04/02に 直接プラドで引き取りに行った。 丁度お買い物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation