• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

脱落癖

脱落癖 なんか車高調整する時邪魔だから取っちゃったんだけどここのカバーって無いとまずいん?


おいっすどーもー

最近妙にPCが重くて、それが原因かなんだか分かんないけどキーボードの反応が悪すぎて、まともに文字が打てないので更新出来なかったタケRRRですこんばんは。

いやホントは書こうとしてたんだよ?ホントだよ?ww



うーんチューナー入れたせいかな‥‥メモリも増やしたんだけどCPU稼働率が常時20%超はどうなんだこれ。。

32bitじゃ3Gだしそろそろ限界か。



というわけで仕方ないのでワイヤレスキーボード撤去してとりあえず有線に逆戻り。

うむ。打てる打てる(´・ω・`)




あーそうそうネタと言えば先週の8日に筑波2000走ってきたのでレポでも。


今回は夏の耐久レースのメンツ+αと一緒でした。


っても写真1枚も撮ってない('A`)


いやなんか忙しくてですね‥‥走行会自体が。

と言っても殆ど俺の自爆なんですけどねwww



今回は結構台数居て、1枠満タンくらい(25台?)だったんですけど、走行時間が8時~10時という短い時間に3クラスしかないから殆ど待ち時間無しwww



更に俺は受付時間勘違いして、予定より30分遅れて現地到着しちまったせいで、大慌てで準備していたんですが‥‥


自分は2グループ目だと思っていたんで、「なんだまだ20分余裕あるじゃん」なんて息をついていたら、周りがエンジン掛けて次々と発進していく‥‥ww


丁度今回たまたまご一緒して、クラスも一緒だったみん友のくろいろしびっくさんが前の方に居たので行ってみると、、、なんかメット被って行く気満々(;´Д`)


俺「あれ?俺らって1グループでしたっけ??ww」

くろいろ氏「そうですよwww」




Oh‥‥/(^o^)\



あらかた準備は終わってたんですけど、一番最後にやろうとしてた無限のECU付けてないwwww俺唯一のアイデンティティ(?)なのにwww

それに今回はちょっと頑張ってみようかなと思って珍しくリアシートも外しといたのにこれはwww

ま、自業自得なわけですが‥‥


という訳で1本目






と言っても2本しかないからなぁ‥‥

タイムは1'08.574orz


あー

車載の時点でも


・1コーナー立ち上がりで膨らみすぎ&レブ当て

・1ヘアでブレーキ残し過ぎてリアが流れ修正で車速落とす

・ダンロップのアプローチが雑

・2ヘアでクリップ取れてない


おいwwww下手糞wwwwwwww


前に7秒台入れたのって1年前くらい?そっからリアシート外したりボンネット変えたりしてるから20kgは軽くなってるはずなんだしもうちょっとさぁ。。



ウダウダしてても仕方ないので、早速空気圧やら減衰やら調節して、ECUを無限に換装してエンジン掛かるか確認して‥‥


ぼぼぼズバババババババババ



Oh‥‥/(^o^)\


くっそwwマフラーまた取れたwwww前日頑張って付けたのにwwwww

まぁなんか1本目の時点でなんかうるさかったし外れかかってたんだろうな。。






仕方ないのでまた付けます。
なんかこんな予感がしてたのでジャッキ持ってきてて良かった。。

写真はEX80氏のブログから転載ですww





んでいざ2本目






うん。うるせぇ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

もうね‥‥コース出ようとピットレーンに辿り着いた辺りで既に外れてたんですよねww


で、直管ってどんなもんだろうと思ってとりあえずそのまま走ったんですけど、振動と音で中の人がどうにかなりそうだったので3周くらい回ってから颯爽退場www


ハイカム切り替わってからがヤバいのです。ただでさえヤバい俺の頭が更に悪くなりそうなので諦めましたさ( ´口`)

動画じゃあんまり違いが分からない??





んでまた付ける(2回目

実質1本しか走ってねぇwww畜生wwww


走行終わってからは今回集まったメンバーとモナークで昼飯。

10時終了ということで時間は昼食というには早い時間だったのですが、お陰でいつもいつも売り切れなオムライスが喰えました(*´Д`)


あ、これも写真ないやorz


散々弄られつつ、バカで下品な会話で盛り上がった楽しい昼食(苦笑)を終え、昼過ぎに解散し、マフラーに怯えつつまったりと帰宅‥‥













はい3回目入りまーす(涙

某ホームセンター駐車場にてwwもうやだwww


めっちゃ見られるし‥‥しかもやっとの思いで付けて、駐車場出た瞬間また外れるしorz


途中警察がシートベルトかなんかの取締やってた時なんか思わずエンジン切って惰性で走っちゃいましたよ‥‥ww

警察署の前なんかもう喧嘩売ってるようなもんだ'`,、('∀`) '`,、



もうどうしようもないので、帰宅途中にあるいつも行くお店に寄って、外れ癖のついてしまったマフラーをとりあえず全部バラして付け直ししてもらいました。。

一応外れ防止の細工もしといたのでもう外れない‥‥はずww



とりあえずこの1週間乗って大丈夫だったから大丈夫だと思いたい(´・ω・`)


あ、当日一緒に走った方々、応援(イジり?)に来てくださった方々、お世話になりました&乙でしたm(__)m






ところで流石に直さなきゃなんだけどあそこっていきなり電話して大丈夫なもんなんすかね‥‥?

メールが先??

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/14 01:56:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

この記事へのコメント

2012年10月14日 5:52
サーキットへは応急措置でなくちゃんと直して行こうぜ!
走れないと泣けてくるじゃん(>_<)

次は1000が待ってるよ!準備よろしく(^^)/
コメントへの返答
2012年10月15日 0:30
直すっつーか作るっつーか‥‥
貴方しょっちゅう走れなくなってるしねwww

うむ。それまでにはなんとか。
2012年10月14日 10:03
この機会にフルチタンマフラーとか。
コメントへの返答
2012年10月15日 0:30
現在そのフルチタンマフラーでございますwww
2012年10月14日 10:06
直管はヤバス!!!奥の方でキーンって鳴ってるのが

めっちゃ頭痛くなってきます(^_^;
よく走れたもんだ(笑)

マフラーは・・・きっとEKが嫌がってるんだよきっと( ´∀`)
赤ちゃんとかの嫌いなものをポイッするのと一緒やね・・・そのEKは生きてるんだよ

B16BspecRの音はやる気満々な音するね~とても( ´∀`)イイ
コメントへの返答
2012年10月15日 0:32
バァァァァァァって感じww

でも3周ですけどねww

確かに俺の車用ではない‥‥!

音だけですよ音だけ‥‥
2012年10月14日 13:14
直管うるさそうwww
そんなすぐ外れるんじゃちゃんと直さないとダメだね。
コメントへの返答
2012年10月15日 0:36
爆音もいいとこですよ。。
ぜーんぶ作り直しますよ。
2012年10月14日 15:37
もう、マフラー要らないのではww

男前直管期待してるぜぇ~(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2012年10月15日 0:36
せめて排気位置くらい変えたいんだけど‥‥ww

フツーに嫌ですww
2012年10月14日 17:02
石とか挟まっておかしなことになる予感
俺も昨日取ったけど

メモリ関係ないだろ
どのプロセスがCPU使ってんのか調べれ


つか
取れても止められないんだ
へー

腹下で桶
コメントへの返答
2012年10月15日 0:39
なんかそんな気がしてた。
付けるのメンドイ‥‥おかしなことがどれくらいおかしなことにもよるけど‥‥つか予想以上に軽くてビビったww

調べてみたけど単純にTVrockが喰ってるだけだったんだけど、たまーにめっさHDD回る時があってそれが何なのやら。

この車の直管より五月蠅い旧車もいたしまだ大丈夫なんでしょうね。
腹下はなんか燃えそうww
2012年10月14日 20:29
一日3回もマフラーの取り付けするなんてwww

自分は一日2回脱落した事有りますw
コメントへの返答
2012年10月15日 0:42
ねー(´・ω・`)
しかも前日と店でやってくれたの含めると24時間以内に5回‥‥

困りますよねww
2012年10月14日 21:38
脱臼癖ばりに嫌な癖ですなww

落ちると吹け具合ってかわるんですか?
コメントへの返答
2012年10月15日 0:44
そっちはそっちでやですけどねww

あー‥‥全体的にトルク落ちる感じで、上が回るとかもないですね。単純に全域スカスカでしたww
2012年10月14日 22:56
直管カッコいいです☆www


まどかのぬいぐるみ買ったんですねw
コメントへの返答
2012年10月15日 0:44
恥ずかしいですよwww


おーやっとツッコミが入ったwww
2012年10月15日 0:13
こりゃ~、仕様変更のフラグが立ったね!

電話だと20回は鳴らさないと取れないって書いてあったはず、

メールしてからの方が間違い無いかと。

オイラは右上の黒い方が邪魔ですな~
コメントへの返答
2012年10月15日 0:47
そらそうですよ。折角ですしね。排気量的な意味でww

あー書いてありましたね。
メールの文面頑張って考えてますww

右上‥‥?あー燃料タンクに行くパイプのカバーみたいなのですよね。確かに邪魔www
2012年10月16日 10:31
数年前に直感のEKが居たんですけど、
コーナー数個先からからこっち来てるのも音でわかるし、
すれ違うとバリバリうっさくて耳をふさぎたかったけどハンドル握ってるからできるわけもなく・・・;;
運転するのに耳栓ないとやばそうですねw
コメントへの返答
2012年10月16日 10:48
耳栓確かに欲しいですわww
ただ俺のはそんなにバリバリいってる感じではなかったですけどね‥‥多分触媒が入ってるからかも?

そのEKエキマニから直で横辺りからパイプ出てたんじゃないですか?ww
2012年10月16日 18:51
サイド機構にダメージ出るかもしんないから付けておくが吉な気が。
一切サイド引かねーぜってんならいいと思います。

そしてなぜか多発するTVROCKの0バイト病…
コメントへの返答
2012年10月16日 22:11
成る程・・・
普通に駐車するとき使いますわww

こっちのは大分安定してます。
ただ単純に重いだけで・・・

プロフィール

水戸に生息する初心者EK9乗り‥‥だったんだけど、もう5年。。 車も中の人もあまり進歩してません。 基本的に筑波がホームっぽい。 CBRさんの方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

雪のおかげで… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 01:36:57
第8回痛Gふぇすた(2013) 13,9,22 part24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 16:23:50

愛車一覧

ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
18年の1月に中免を取り、5月から乗ってます。 古いんで(90年式)いろいろ壊れて大変で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2007年3月の終わりごろに免許をとり、いきなりコイツに乗ってます。中学生のころからずっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation