• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

New頭

New頭 ういーすどうも

車がだけどそれしか足が無いので仕方なくEK9で通夜に向かったのですが、それどころか途中でマフラーが脱落しやがったので、結局車放置して走って葬儀場に突撃したタケRRRですこんばんは(;´Д⊂)

流石に直管で葬儀場凸はイカンだろうと‥‥もはや白がどうのとか関係ねぇわwww


通行人の目線が痛いわ喪服で会場までダッシュで向かったので汗だくだわ滅多に履かない革靴のせいで靴擦れ痛いわで散々ですた('A`)




さてさて相変わらずの運の無さというか、欲しくなかったタイミングでのネタはともかくとして‥‥


画像は俺愛用のヘルメットです。


もう俺がバイクに乗り始めた時からずっと被ってるAraiのアストロTRです。

高校生の初心者がいきなりArai?ってな感じですけど、やっぱ被った時の感触とフィット感はホムセンの安物なんかと比べ物にならなかったので、被ってしまったらもうコレ以外被れないのですよねww

被ったことというか持ってる人はよくお分かりでしょうが。

それに親がF1とか車のレースを良く見る人なので、親もAraiかSHOEI以外ヘルメットがあることを知らなかったらしく、当時3万くらいだったけど免許取得祝いという事で渋々買ってくれたわけです(*´Д`)

まぁ今となっては初心者程いいメットを被るべきだと思いますが‥‥



そんなメットももう7年半物‥‥


ヘルメットって製造してからメット内部にある発泡スチロールが徐々に劣化してくるらしく、本来3年くらいで耐衝撃性能が落ちてくる為、それくらいを目安に交換してくれとメーカーは言ってるので結構オーバーしてるわけですよww


実際は衝撃与えてなければ3年で交換は言い過ぎだと思いますけどね。。



というわけで最近新しい奴買おうと探してたんですが、今回は単色じゃなくて目立つカラーの奴を買おうと。

でも中々いいのが出てこなくて、、、最近やっとコレなら普通に被っててもアリかなぁって思えたので買ってみたのがこちら














じゃーん。

AraiのRX-7RR5 PEDROSA GPです!

今MotoGPでホンダから参戦してるダニ・ペドロサ選手のレプリカヘルメットです。

結構人気商品で、出たの6月くらいなんですが、何処も売り切れで2次生産品を予約してやっと最近届きました‥‥


俺はあんまりレプリカヘルメットって好きじゃないんですが、これなら自分のバイクにも合うし、ちょっと4輪用っぽいカラーリングが好みだったのでまぁいいかと( ´口`)


ノーマルではただのライトスモークシールドですが、今までもミラーシールドだったので今回もミラーシールド入れちゃいましてこんな配色になってます。


でも今までのブルーミラーとは違い、今回はヘルメット全体の色を考慮してレッドミラーにしてみました。






正面から見ると赤いです。


でもこれ実は中から見ると青いんですよwww外見だけ赤www

青だと単なるグレーって感じだったので、青だと初めは戸惑ったけど慣れれば‥‥まぁ降りた時とかシールド開けると視界の色の違いに驚きますけどもww


この間86借りる前日にバイクでもてぎ行ったのもコレのテストだったりします(*´Д`)





いやーカッコイイ(自画自賛


元々バイクが目立つ色だったし、ジャケットも目立つ色なので頭だけ黒だとバランス合わなかったんですよね。

まぁ原付時代はバイクが黒だったからそれはそれで合っていたんですけどww


それに車での車載動画ん時も真っ黒だったしこれで画面も少しは映えるでしょう(ぇ


肝心なメット自体の感覚としては、流石にAraiのフラッグシップモデルだけあって装着感と安定感が抜群です。

ベンチ効果もしっかりあって、頭のスイッチ押すと夏場でも涼しいし、なぜか静粛性も上がってるし‥‥‥


それにびっくりしたのは速度乗った時。


MotoGP選手もほぼ同じ形状のメットと言う事で高速性能が重視されてるんですが、本当にメット自体の空力が凄いんですよww

今までのメットだとぬゆわkm/h(笑)くらいまで行くと頭どっか飛んでいきそうな感じで必死にバイクにしがみついて乗ってたんですが、このメットだと速度乗ると逆にピタっと頭が固定されるというか。




このゴチャついたデザインというか装飾には意味があるのです。



というわけで明日の走行会はこれ使おうと思います。

車の中なんで空力性能もクソもないのですがwww



ああヤバい早く寝な

良かった今回のブログは短く纏められて(;´Д`)



‥‥短いよね?


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/08 00:20:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残念な事に😓
八九72さん

結論から言うと‼️
mimori431さん

雨上がり☔️
ラーメン力士さん

✨ゾロ目111111kmゲット✨
kentacさん

洒落っす🫢w
zuchan1012さん

思い出の写真📷
おやぢさまさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 0:40
頑張ってメットに見合った走行をしてくれよww

俺は今からゲームしてから寝るから(笑)
コメントへの返答
2012年10月9日 0:08
残念ながら。。

2時過ぎまでゲームしてよくぞあのテンションでこれるもんだ。。
2012年10月8日 0:50
ヘルメットは大事ですよね。

何気に自分はSHOEI派です…て
十数年前に一度しか買ったきりですが(^^ゞ
コメントへの返答
2012年10月9日 0:10
全くです。
たかだか2、3万高くなるだけで自分の頭しっかり守ってくれてるんだからケチる部分じゃないと思うんですよね。

SHOEIはなんか被りが浅い気がするんでなんか俺には合わないっす。
まぁ二輪で公道出る時は気をつけましょうww
2012年10月8日 5:19
自分はそうゆ場は1速に入れてアクセル踏まないで静かに近づきます。
そう言えば高校時代半帽かSHOEIのレプリカのスモークシールド被ってたら毎回注意されまくった記憶があります。
噂によると校則で白いヘルメットにクリアのシールドが指定だったらしいですが。
コメントへの返答
2012年10月9日 0:11
いやいやいや‥‥触媒裏からそのまま抜けてるんでもうエンジン掛かってるだけでヒドイんで‥‥

ミラーならよかったんだろうか‥‥シルバーミラーのクリアとかクリアなのに他のスモークより見えないですww
2012年10月8日 23:26
うちも今日親戚のお通夜でした。

ヘルメットかっこいいですね。
自分はホームセンターで買った980円の奴を
7年程サーキット用で使ってますw。
周りには「そんなメットじゃいつか死ぬぞ」言われながらもw。
コメントへの返答
2012年10月9日 0:13
あらら‥‥

いやー上にも書きましたけど、私らの車なんかちょっと当たっただけでクシャッと潰れますし、頭なんか尚更潰れちゃうんで、たかだか数万で頭守れると考えると‥‥
2012年10月9日 17:17
EK9も同じ位にキラキラチューンされることを期待します(笑)でも、かっこいいですね!
コメントへの返答
2012年10月10日 0:02
EK9はあんまりそっち系では‥‥ww
どっちかってーとCBRのが可能性あるかもww

中々目立つので街乗りだと威圧感がありますww
2012年10月10日 0:23
シールドがイィね!

白の4輪用メット買って好きなカラーリングにオーダーしちゃいなYO!


コメントへの返答
2012年10月11日 12:18
でもちょっと全体的に派手過ぎたww

メットは高いし更にカラーオーダーだとマジで諭吉さん10人じゃ足りない件。。
2012年10月11日 21:58
あ、ようやく届いたのねー。
バイクと色があってて良いと思います。
コメントへの返答
2012年10月12日 0:19
やっとやっと。
貴方と走ってたりすると俺の単色がむしろ変な感じで目立つからヤだったのよねww

プロフィール

水戸に生息する初心者EK9乗り‥‥だったんだけど、もう5年。。 車も中の人もあまり進歩してません。 基本的に筑波がホームっぽい。 CBRさんの方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

雪のおかげで… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 01:36:57
第8回痛Gふぇすた(2013) 13,9,22 part24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 16:23:50

愛車一覧

ホンダ CBR400RR ホンダ CBR400RR
18年の1月に中免を取り、5月から乗ってます。 古いんで(90年式)いろいろ壊れて大変で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2007年3月の終わりごろに免許をとり、いきなりコイツに乗ってます。中学生のころからずっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation