• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GT_romanceのブログ一覧

2022年07月28日 イイね!

相棒、ありがとよ


わが相棒 HD FXST 2007 とは7年のつきあいだった。
41,000kmを走ってくれた。


今後を見据え、新たな地へ旅立ってもらうことにした。
数えきれないほどの思い出と、ときどき冷や汗。
楽しかったよ、相棒! 達者でな!


新たな相棒については白紙にして自由!(年齢は考慮)
そして気分一新、アカウント名を GT_romance へ変更。

昔から大好きだった西風さん著 GT roman にあやかって。(笑)


ちなみに旧アカウント名(ぺろ)は、ぼくの幼少期にわが家へやってきた、
やたら吠えまくる赤茶色の雑種犬の名。
まだこわくて近づけなくて…そのうちいつのまにかいなくなり・・・
かわいがってあげられず、確かにわが家にいた犬の名を忘れないため。

それでは今後もよろしくお願いします。
Posted at 2022/07/28 20:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | FXST | 日記
2018年01月13日 イイね!

なりふり構わぬ風対策

alt
「そうか、この手があったか」とナックルガードを取り付けました。
手の防寒はグローブでの対策しか頭になかったけれど ”元から断つ” に期待大。
クリアとスモークがありスモークを選択。

左右のミラーの取り付け方が違うので左右非対称なんだけど・・・ま、いいでしょ。
正直かっこよくないけど・・・ま、いいでしょ。

走り初めに間に合った。
明日が楽しみだな・・・朝はかなり寒そうだけど。
Posted at 2018/01/13 20:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | FXST | 日記
2017年12月24日 イイね!

アウトドアごっこ

alt
先週、雪で断念したコーヒーツーへ。

片道1時間、渓谷にほど近い河原。
アルコールバーナーにマグカップで直に湯を沸かし、
スティックコーヒーを入れる。

・・・・・・混ぜるものがない。

思いついたのは空いたばかりのスティックコーヒーのパッケージ。
次は何か用意しなきゃね。

いつもタッチアンドゴーな感じで走るけど、
準備して、湯を沸かして、川の流れる音をBGMにコーヒーを飲む。
なんでもない場所だけど、ゆっくりするのもいいもんだね。



ただやっぱり予想通り、用を足したくなる。
道の駅 奥永源寺渓流の里へ。
用を済ませ、赤こんにゃくを買い、一服して帰路へ。
alt
先週の雪がまだ残ってる。ぬれてる路面はビビってしまう。

帰ってから焚き火。
alt
やっと斧と薪が揃ったので、今日のアウトドアごっこ予定通り完了。



もしかしてこれで走り納めになるかもね。
Posted at 2017/12/24 20:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | FXST | 日記
2017年12月18日 イイね!

初めてのコーヒーツー断念

alt
目的地に近づくにつれ大粒になっていく雪は、
無防備で出かけたから革ジャンへもデニムへも張り付いて・・・

初めての ” 河原でホットコーヒー " は延期。

昨日のこと。
Posted at 2017/12/18 18:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | FXST | 日記
2017年12月10日 イイね!

西尾一色といえば







よろしければつづきはブログの方で→ http://r155.blog.jp/archives/73546305.html
Posted at 2017/12/11 21:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | FXST | 日記

プロフィール

クルマ好きな日曜ライダーです。 バイクのメインブログはこちらへ→ http://r155.blog.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

モトグッツィ V7 ストーン モトグッツィ V7 ストーン
先代とお別れして早いものでもう1年。 やっと…やっとの、新たな二輪の相棒です!
スバル BRZ スバル BRZ
11代目の相棒は13年ぶりのMT車。22年ぶりのFR。
ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード
日曜の相棒でした。 2015.08 - 2022.07
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
6代目の相棒は初の輸入車です。 MT車に返り咲き。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation