• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じろんのブログ一覧

2018年09月08日 イイね!

アヒル隊 プチナイトオフ

久々にオフ会に参加させて頂きました
いや〜
相変わらず凄い

気になってた色々なパーツを
生で見る事が出来て
めちゃくちゃ欲しくなりました(笑)
優先順位を付けなくちゃ(^◇^;)



有意義なオフ会でした ( ´∀`)




Posted at 2018/09/08 22:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月05日 イイね!

リコールですとぉぉ〜!

電気系統でリコールになるらしいです


しっかりやってくれれば良いです。

Posted at 2018/09/05 17:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月02日 イイね!

なるほどね〜

朝っぱらから
雨が降らないうちに作業してきました


ストップランプユニットASSYを取り外〜



次にリフレクターの点灯チェック
スモール点灯



ブレーキ点灯
配線チェックと点灯チェック終了
そして
この勢いで交換してやろうと
昨日の続きでチャレンジしましたが
バンパーを取り外さないでのリフレクターガーニッシュASSYは無理と分かりました。
あぁぁぁぁ〜 :(;゙゚'ω゚'):
リフレクターガーニッシュAASYのツメをバンパーから外せない•••••
ツメの数が多過ぎ (´Д` )

雨が降りそうなので中止
今度ゆっくりとバンパーを外して交換します
(^◇^;)

Posted at 2018/09/02 09:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月01日 イイね!

本日の作業は〜!

バンパーを取り外さないで
リフレクターガーニッシュASSYを外す事が出来るかと色々と検証してました。


リフレクターガーニッシュAASYを外すには
スクリューネジが二本使われてまして
バンパーの裏から覗きますと
ネジとボディーの隙間がほとんど無く
ダルマドライバーやオフセットドライバーでも入らないのですが見つけました!
理想の工具!


見えづらいですが
しっかり回す事が出来て外せました。


次に
リヤタイヤハウスの泥除けカバーを外してみました
そこから覗くと〜


リフレクターガーニッシュAASYのピンや
リフレクターのネジが見えます。
リフレクターだけを交換する人はココからでもできますね〜
今日はここまで!
おそらく
何とかリフレクターガーニッシュAASYを
外せそうと分かりました。
( ´∀`)

慣れてる人がやれば
バンパーを外した方が早いんだろうなぁ〜(笑)



Posted at 2018/09/01 20:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「可愛いけどカッコいい!! http://cvw.jp/b/2744009/47912530/
何シテル?   08/20 21:51
じろんです。よろしくお願いします。 車歴 AE101レビン(TOM'Sエアロ) ST185 GT-FOUR RC(カストロール レプリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
234 567 8
9101112 131415
16 171819202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

三菱純正 デリカミニ(4WD車)専用ジャッキセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 16:23:20
フロントバンパー & ヘッドライト 取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 17:20:11
自動車税の支払いを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/10 12:56:26

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2023年12月28日に納車されました 人生初の軽自動車です 主なカスタム ALPIN ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HR HV G メタルストリームメタリック MOP LEDヘッドランプL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation