• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノテニスモ改めBRZンの愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2017年6月4日

まとめて更新

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
わけるのが面倒だったので、ここ最近の追加部分を更新。
まずはフロントバンパーへのスポーツマインドステッカーの貼り付け(´・ω・`)
ヤフオクにて購入。
2
続いてこちらは、以前書いておいたナンバーフレームのミクカラー化(´・ω・`)
実はこの色になる前は雪ミクっぽい水色だったというw
元々はSEIWAの青いナンバーフレームでしたが、ベースホワイト塗ってからガイアノーツのストーングリーンを塗り、その上からUVカットクリアを吹いてます。
水色フレームの時はエアブラシでちゃんとやったのに、今回は筆塗りという適当さw
まぁ、遠目に見る分には問題ないのでOKということに(;´Д`)
3
こちらは2月頃に注文したものの、ずっと在庫無しが続いていたノートE12用のニスモ親水ブルーミラー(*´∀`)
本日午前中に注文先からようやく届きました!
取付は純正のミラーの脱脂をしたら、その上に両面テープで貼るだけの超簡単施工。
…いつか剥がれて落ちるんじゃないかこれ(;´Д`)

まぁ取り付け強度は剥がれない事を祈っておくとして、見た目は何だか高級感が出ました。
下の方に入っているニスモロゴも何となくうれしいワンポイント(*´∀`)
4
こちらも本日行った痛車化作業。
以前、バイナルも貼る&カッティングステッカーは否定的な事を書いてましたが、とりあえず今はこれでいいという事でGSRのカッティングステッカーを貼りました。
ついでにフロントドアにはニスモステッカーを貼り貼り。

ヤフオクで仕入れたものなので、エアー抜きが簡単にできるタイプではなく、近くで見ると雑な仕事のステッカーになってしまいました(;´Д`)
でもまぁ、素人が知識も無い状態で貼ったにしてはまぁちゃんと貼れてるだけマシという事で…
こうして見ると、カッティングステッカーにはボディ色を生かせるという良いポイントもあるんだなと気付かされました。

次回はボンネットのマットブラック化ラッピングに挑戦予定です!
…今日は失敗したのは内緒………
5
反対側(´・ω・`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

給油口カバー(自作)

難易度:

大物ステッカー貼り ファイナルの落とし穴(2024.2.24)

難易度:

スイカステッカーの貼り直し(2024.4.13)

難易度:

室内レンタル洗車場 Premium& Pleasat-6-(2024.3.3)

難易度:

アライメント調整

難易度:

カーテシランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノートeパワー 一部マットブラックに塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/2744023/car/2330537/6519712/note.aspx
何シテル?   08/28 11:10
ノテニスモです。よろしくお願いします。 気が向いた時に更新していこうと思ってます(・ω・) 2023年5月21日より、BRZの投稿開始。 E12ノートe-PO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
過去に乗ってきた車は以下の通り ・日産 パルサーセリエS-RV  ↓ ・スバル BL5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation