• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるるん@のブログ一覧

2023年02月05日 イイね!

ハイエース最後の日

今日はハイエース最後の日。
いつもお世話になっている車屋さんまでの、ラストランをしてきました。


簡単ではありますが、最後の3ショット
遠出から荷物乗せまで大活躍しました。
小回りも効いたのと、5ナンバーサイズというのもあり、狭い道も得意でした。



座れて良かった憧れのキャプテンシート。
モケットの触り心地も文句なしでした。
車内も広々くつろげます。


フロントシートも肉厚で長距離も快適でした。
初のパワーシートとサンルーフ。
背もたれは手動でしたが、ぱっと倒せるのでこれはありかなと思いました。


到着時距離。
一年半で10,000キロほどしか走りませんでした。コロナもあり遠出は控えていたためでしょう。
通勤と近場の買い物が多かったです。


ハイエース最上級グレードの証、リミテッドのエンブレムはすごく気に入ってました。

最近立て続けに不具合が目立ってきたのと、シビックの車検費用と被ってきたため、泣く泣く手放すことにしました。
古い車なので故障は仕方ありませんが、自分の経済状況を見て、課金していくのはシビックだけにしようと決めました。
今度くるステップワゴンも長く乗るためにオプションをつけまくりましたので、ハイエース以上にシビック共々可愛がって行きたいなと思っています。
たくさん手を入れてきたシビックはまだまだ走りますよ!










Posted at 2023/02/05 18:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月31日 イイね!

2022年振り返り

早いもので今年もあとわずかとなりました。
今年の一大イベントは車と関係ないですが、結婚式をしたこと



準備やお金貯めたりが大変でしたが、楽しい1日でした。親戚にも喜んでもらえてやってよかなったなって思える式になりました。





バイクでちょっと楽しんだり
気づいたら実家に猫が増えてたり


内容の濃い一年でした。




こちらはよくない出来事。
レッカー祭り。
シビックは原因不明ですが、多分補器類の不具合かと予想しています。
今度の車検で距離も走っているのでウォーターポンプ、オルタネーターを予防整備で交換します。その他オイル漏れやドラシャなどの交換もしますので、車検費用はガクブルです(笑)

ハイエースは冷却水トラブル。
ごそっと直しましたが冬に入りまた水漏れ。
次の故障がきたら手放すと決めていましたが、まさかこんなに早くくるとは思いませんでしたが、約束は約束ですので気に入ってましたが名残惜しくも乗り換えることにしました。



納車はまだ先ですが、初の新車のステップワゴンに決めました。欲しいものつけまくったらいい値段しちゃいましたが、長く乗るつもりなので妥協したくないのと、未来の自分に頑張ってもらおうと思っています!

仕事も多忙で何度も根を上げながらなんとかやってます(笑)
来年も変わらずと、コロナもだいぶと緩和された感じですのでいろんなところにまた出掛けたく思います。
2023年も、変わらずまたよろしくお願いします!



















Posted at 2022/12/31 22:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月10日 イイね!

急なお別れ

先日の出来事。
ハイエースに乗ろうとエンジンをかけたら冷却水不足のランプが点灯してました。
またか…と思い次の日に軽く点検をしたら予想が当たりました。
やはり冷却水が減っていました。
昨年度から度々あり、デカいのが夏前にあり、その後しばらくは快調でしたが、弱いところがあったのでしょう。
故障箇所の予想はしていて、修理額もあらかた予想はできていますが、今年は20万キロの大台に来ているシビックの車検を控えており、長く乗るためのリフレッシュをしたいため多額の課金を控えております。

ハイエースの修理に課金できないのと、次故障がきたら手放すと決めていたので、気に入っていましたがお別れをすることにしました。
いつも使いたい時に限って故障してしまうこともあり、人を乗せる大きい車はちゃんと動いて欲しいので次は新車にしようと決めておりました。

車種は2つに絞り、迷った末に決めたのが


これになりました。
やっぱりホンダ、ステップワゴン!

嫁の欲しい機能なども考慮してスパーダになりました。
いつもは勝手に決めてくる僕ですが、ここはきちんと相談してかつ、僕のわがままのオプションも入った満足のいくステップワゴンにしました!



悩んでいたもう一つの車はこちらになります。
ディーゼルターボの加速はすごい魅力なのと、嫁が気に入っていましたが、最後の最後まで迷いましたが、現実に戻り、支払い能力が足りずに泣く泣く断念。
ですがステップワゴンなら問題なく支払いできる金額に収まったのでごめんねって説得して決まりました。

シビックのホイール使えたり何かとメリットはステップワゴンの方が上でしたので結果的には良かったのかなと思っています!

人を乗せて高速を走ることを想定してスパーダでe-HEVを選択しました。
これでハイエースでできなかった中央道で60km/h以上出せるでしょう

納車は来年の夏頃と伺いまして、それまではコペンとシビック二台体制になります。
来年にまた、使い勝手の良い軽自動車も考えておりまして、
これからのことを考え、2台あるバイクも1台手放し、コペンも夏を機に維持に厳しいと判断したら売却を考えております。たくさん車で遊んできたので、一旦ここで切り替えて行きたいなと思ってます。
その中でもシビックはお金がかかる車ですが、2人とも気に入っている思い出深い車なので大事に最後まで乗って行きたいなと思ってます!



ステップワゴンと共に2台ずっと乗って行きたいなと思います!

Posted at 2022/12/11 19:51:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年11月14日 イイね!

お別れと新たな相棒

本日、ティーダとお別れしてきました。

故障したとか事故したとかではなく、増税などの維持がしづらくなってきた為です。
嫁本人が維持して、気に入ってた為に苦肉の決断でした。


ラストラン最後の運転。この日は仕事のため、僕が職場で交代して代行してお店へ行きます。


現地で部品取り外し。ナビぐらいですが

ティーダから次の車は



l880kコペン !
…と言っても僕が乗っていたやつです(笑)


コペンは乗り続けに賛成してたので、そのまま乗ってもらうことにしました。
どうせ乗るならと全塗装付きでの引き渡し。
ボディは同色のグリーンメタリック、屋根はシビックと同色のコスミックグレーパールのツートンでシビックとお揃いにしました。
リアスポイラーも全塗装ついでと僕の趣味で(笑)

距離走ってる車ではありますが、メンテは怠らずに末長く乗っていこうと思います!











Posted at 2021/11/14 20:26:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年06月10日 イイね!

納車

本日、納車しました
トヨタ ハイエースワゴン スーパーカスタムリミテッド


目的は家族やみんなで出掛ける為
お互いの家族乗せたりすることが増えて、シビックやティーダでは辛いところが増えてきたのでそれに適応した車ということで探しました。
当初はRCオデッセイを探していました。
7人乗りのフカフカシートに惹かれまして。


アブソルートではなくモケットのGグレードを探していました
ある日、オデッセイの中古車を見てた時に検索保存していたハイエースにnewの表示があり見てみたら
昔から探してた仕様、グレードのハイエースが出てきて、これを逃したら2度と出てこないと前倒しで購入をした次第です。


元々祖父が乗ってました。
こちらは低グレードですが、1KZのディーゼルターボの走りはよかった印象がありました。
元々最終型ハイエースは祖父が乗っていたのもあり好きだったので当時から乗ったりするのは好きでした。


ハイエースを選んだわけですが、こだわりは7人乗りのキャプテンシート
最上級のスーパーカスタムリミテッド、規制の関係でディーゼルはNGなので2.4ガソリン、2wd、カリフォルニアミラー
全てを持っていたハイエースでした


新車時から外されてないだろうビニールも何箇所か付いてます


サンルーフの開放感
日中は暑いですが、夜は街頭や月明かりが入ってきて車内も眩しくない程度に明るくて良いですね。


後ろに乗った方がいいくらいのソファ見たいなシートです。
今はできない回転機構付きです。


ゴージャスなシートでもハイエースの積載能力は健在です。
フル乗車で旅行もなんら問題ないです

2.4ガソリンでも基本走行は不満はありません。
フル乗車してしまうとどうしても非力は否めませんが、かっ飛ばす車ではないので問題ありません。

結局僕はこういう車になってしまいましたが、いい車に出会えた気がするので、大事にしていこうと思います





Posted at 2021/06/10 22:02:52 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「夏休み初日は後輩たちとBBQ。
1番年式新しいのがストリートという謎のラインナップ」
何シテル?   08/12 19:58
車に課金しまくってるだけの車バカです。 シビックとコペンとプレリュードで遊んでます。ブログはお友達限定とさせていただいております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドドアへの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 22:43:55
KENWOOD U382BT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 20:48:52
ホンダ(純正) 欧州ホンダ純正ドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 11:04:52

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
立て続けにいろんな車の故障が来た為、メインで動く大きい車は故障のリスクが少ない新車がいい ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ほぼ通勤マシンとして活躍してたらいつのまにか年2万キロ弱走ってました。いつまでも乗りたい ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
使い勝手のいい軽自動車を探していたところ見つかった車。 サンルーフ、マニュアル、ホンダ車 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
ずっと欲しいと思っていましたが、ふと立ち寄ったお店で置いてあり、迎え入れました。 保管状 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation