• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すな_の愛車 [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2017年4月24日

植木鉢ダクト取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エアダクトを取り付けようと以前から考えていました。しかしファンネルが意外に高くて手はつけてなかったのですが、なにやら100均の植木鉢が丁度良いという情報を得ました。

ある日ダイタイソー店内をプラプラしてたら例の植木鉢を発見w画像左のもので3個入り100円+税
アルミフレキも買ってきて作業にとりかかりました。
2
バンパー外してみたらフロント周りに隙間があまりないことに気づき()
3
ウオッシャータンク外せばポンでいけそうですが外さない方針で他を加工することに。
こんな感じでエンジンルームへ通しました。
4
ここ通ってます
5
出口はエアクリーナー下部
エンジンに近づくとこがあるけどまあ気にしない()
6
バンパーを戻したところです。まあまあかな?目立たないので後で色塗ります
あとネット?網?付けようか迷い中

フォグ取り付け用の穴は無加工
7
結果あまりフレキを歪ませずにダクト取り付けることができました
ちょいと走った後に触ってみたらダクト出口付近はエアクリが冷えてたので効果は思ったよりあるかもです

費用は5〜600円くらいかな?と思われます
8
【追記】17/05/05
後日とりあえずプラサフからの家にあったなんとかシルバーで塗りました。
植木鉢の模様が出るのはうーんなので一応紙やすりで模様は削りましたが仕上げも粗目のやすりだったので表面はザラザラしてます。まあ気にしません

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤハウス塗装

難易度:

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

ピロアッパー交換

難易度: ★★

タイヤ/ホイール換装

難易度:

エアクリーナー交換(純正タイプ)

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイロッドエンド外したらネジ山死んでて外すのに時間かかった、どうやったらこうなるんだ😟

そして戻せないので不動()」
何シテル?   03/10 16:40
気分でたまに更新します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ルノー ルーテシア ルノー・スポール]ルノー(純正) エンジンオイルレベルゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 23:41:03
三菱自動車 ラジエーターホース&クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 23:19:49
[日産 スカイライン] ハイキャス タイロットエンドボールジョイント交換(3/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:58:01

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
Ks スーパーハイキャスパッケージ
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2010年式 ノワールプロフォンM 思ったよりはやく3ドアホットハッチに戻ってきてしま ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
普通自動二輪取得に伴い購入。 初期型ツインキャブ! エンジンは調子良さそうな個体ですが ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
平成12年式トッポBJ R FF 5MT(←重要) 四角いヘッドライトがお気に入りです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation