• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すな_の愛車 [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2017年8月20日

ヘッドライト研磨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
以前からヘッドライトの黄ばみ・ひび割れが非常に気になっていたので研磨してみました。写真は研磨前のレンズの様子です。黄ばみと細かいヒビがすごいです()

用意したものは
・耐水ペーパー(#1000 #1500 #2000)
・液体コンパウンド(SOFT99のトライアルセット)
・ポリッシャー(サンダーに付けるタイプ)
・コーティング剤
2
#1000で磨いた後の様子です。

こすりだすとすぐ真っ黄色の削りカスがでてきて黄ばみはすぐにとれました。

ひび割れは徐々になくなっていくのは確認できましたが、深いやつはなかなか取れませんでした。
かなりヒビは残っちゃいましたが手に切り傷が複数箇所あってしみて痛かったので切り上げました()
3
#1000で削りたいだけ削った後、#1500、#2000で傷をならします。
次に液体コンパウンドをポリッシャースポンジに付けて磨きました、すると液体コンパウンドが遠心力で飛び散りまくって辺りが真っ白になってしまいました() コンパウンドはレンズ側に塗ったほうがよさそうですね
写真は液体コンパウンド#3000で研磨後です
4
番手をあげて磨いたら最後にコーティング剤を塗って終わりです。キレイになりました。
5
施工前の助手席側と施工後の運転席側。

...キレイになりましたが、実はポリッシング時に何箇所かレンズ溶かしてしまい、新たにヒビ入れてしまいました...
まあ他のヒビも取りきれてないので今回は見なかったことにしましたが近くで見られると恥ずかしい...
6
ヘッドライト綺麗になるとホント印象かわりますね。ついでにウィンカーにステルスバルブ入れたら大分引き締まった感あります

ちなみに光量もだいぶアップしてこれまで暗かったんだなって実感しました。
7
ヒビ割れも取りたいので、そのうちもう少し低い番手の耐水ペーパーも使って再挑戦してみたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ちいかわでもわかるターンシグナルランプの交換方法

難易度:

タイヤ/ホイール換装

難易度:

冷却水リザーバータンク補修

難易度:

リアクォーターウインドウフィルム貼付

難易度:

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイロッドエンド外したらネジ山死んでて外すのに時間かかった、どうやったらこうなるんだ😟

そして戻せないので不動()」
何シテル?   03/10 16:40
気分でたまに更新します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ルノー ルーテシア ルノー・スポール]ルノー(純正) エンジンオイルレベルゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 23:41:03
三菱自動車 ラジエーターホース&クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 23:19:49
[日産 スカイライン] ハイキャス タイロットエンドボールジョイント交換(3/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:58:01

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
Ks スーパーハイキャスパッケージ
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2010年式 ノワールプロフォンM 思ったよりはやく3ドアホットハッチに戻ってきてしま ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
普通自動二輪取得に伴い購入。 初期型ツインキャブ! エンジンは調子良さそうな個体ですが ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
平成12年式トッポBJ R FF 5MT(←重要) 四角いヘッドライトがお気に入りです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation