• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すな_の愛車 [三菱 トッポBJ]

整備手帳

作業日:2021年12月25日

背面スペアタイヤ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ジムニーシエラ(jb74)のスペアタイヤブラケットを入手したので、加工して取り付けます。
スペアタイヤを移設して、純正スペアタイヤ位置にチューンドサブウーファーでもぶち込みたいと思ったのが事の発端です。
(パジェミ買えなかったやつの末路ではありません)
2
pcd、穴数合わないのでボルトを抜いて4穴100の穴を開け直します。
なぜジムニーシエラ用かというと、ホイール取付面が広くて裏に何もないので、4穴100のワイトレを裏から刺して共締めできれば色々楽だと思った為。

ブラケット裏側はボルト頭が溶接されている感じです。溶接部をサンダーで削っていき、反対からハンマーで叩くと溶接部が割れて取れました。
3
before

とりあえずブロック等使ってタイヤとバンパーが当たらない位置を確認し、穴を開けます。
4
一旦取付ボルトを穴に通した状態。
多分ブラケットの上下反対ですが、この向きじゃないと付かなかった。

ブラケット下側の取付部がリアゲートのプレスで斜めになってる部分な為、下側はテーパーワッシャーを挟んで取り付けました。
5
リアゲート鉄板はペラすぎて強度が足りなそうなので補強しておきます。
とりあえず試作品1として、コの字の鋼材チャンネルを入れてみました。
6
after 完成です。
タイヤの上から成人男性が全体重をかけてみましたがびくともしないので、強度は大丈夫げです。
気持ち悪いですね〜〜↑↑
7
角度的に切れてますがちゃんと車名ロゴには被らないようにしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアハブベアリング交換

難易度:

H4 LEDユニット交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

トッポBJ エアコンフィルター

難易度:

バンプラバーカットからの外しとワイパーブレード交換

難易度:

ISCV部Oリング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイロッドエンド外したらネジ山死んでて外すのに時間かかった、どうやったらこうなるんだ😟

そして戻せないので不動()」
何シテル?   03/10 16:40
気分でたまに更新します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ルノー ルーテシア ルノー・スポール]ルノー(純正) エンジンオイルレベルゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 23:41:03
三菱自動車 ラジエーターホース&クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 23:19:49
[日産 スカイライン] ハイキャス タイロットエンドボールジョイント交換(3/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 22:58:01

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
Ks スーパーハイキャスパッケージ
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2010年式 ノワールプロフォンM 思ったよりはやく3ドアホットハッチに戻ってきてしま ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
普通自動二輪取得に伴い購入。 初期型ツインキャブ! エンジンは調子良さそうな個体ですが ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
平成12年式トッポBJ R FF 5MT(←重要) 四角いヘッドライトがお気に入りです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation