• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

焼きアナゴの愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2017年3月3日

ドラレコ&レーダー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
取付簡単
①ドラレコ:ZDR-013(コムテック)
 13,708円(アマゾン)
②レーダー:802V(コムテック)
 24,600円(楽天)
2
配線簡単
①相互通信ケーブル:ZR-13(コムテック)
 2,996円(アマゾン)
3
②OBD2接続アダプタ:OBD2-IM(コムテック)
 6,094円(アマゾン)
OBD2から電源供給で配線らくちん!
但し、OBD2のカバーが閉まらない!
4
ビューワソフト(PC)は優秀。
①自車の走行を後で楽しめる。
②レーダーからの位置情報で地図ソフトと連動。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BMW Z4 E85 前期 ヘッドライト バルブ交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

ナビの更新

難易度:

DISA Valve 金属フラップに交換

難易度:

ミラーカバー装着

難易度:

タイヤ交換 Falken → Nitto 555 G2へ入れ替え

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「しかもベンチシート!!!」
何シテル?   04/14 13:53
焼きアナゴです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4 ロードスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation