• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月30日

ずっと乗り続けたい

ずっと乗り続けたい
レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / ランドクルーザープラド TX“Lパッケージ・ブラックエディション”_5人乗り_4WD(ECT_2.7) (2020年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 外観は言う事無し。後継モデルよりもこっちの方が好きです。
荷室広々、キャリア等の必要性は感じません。
ゲリラ豪雨の時は安心感があります。
不満な点 前席、後席共にあまり広さは感じません。狭くもないです。
乗り心地は良くはない。
燃費悪い。
全て当然と言えば当然のことなので、あまり問題ではないですね。
総評 多くの人が快適に移動できる乗り物を探している人には不向きです。
ボディの大きさ、車内の広さ(狭さ?)、インテリアの貧弱さ(カップホルダー等)、乗り心地ほか全て「安全性・信頼性・悪路走破性」のためにトレードオフされていることを許容できる人向けです。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
外観はお気に入り。内装は古い感じはある。荷物を置くところはありません。オフロードでは危険なので。納得。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
狙い通りのラインに乗せられないです。パワー不足は感じません。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
アスファルトの凹凸を拾います。ロールの収まりが悪いです。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
なんでも積めそうなくらい広い。
燃費
☆☆☆☆☆ 2
平成初期のセダンと同じくらいです。今の基準では悪いですね。
価格
☆☆☆☆☆無評価
それなりではないでしょうか。
その他
故障経験 70,000キロ突破しましたが壊れる気配なし。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/07/30 19:07:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

実際に使ったCARCLUB ボディ ...
ゴルフ89さん

オリジナリティの塊
さとー。。さん

長期保有で最高のコストパフォーマンス
ウェスティンさん

軽い車が曲がるわけじゃない、ある程 ...
50前後のオジサンさん

なぜバンではなくトラックなのか
素浪人☆さん

幸せづくり研究所。-初代オデッセイ ...
t.yoshiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ずっと乗り続けたい http://cvw.jp/b/2745577/48572092/
何シテル?   07/30 19:07
車歴 マーク2 カムリ RAV4(3ドアMT) ロードスター(1.6MT) ヴィッツ(1.0) インプレッサスポーツ(1.6MT) シエンタハイブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ車用 USBポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 17:41:46
ELECOM シガーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 20:42:05
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 15:55:31

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2021年3月19日納車 ノーマルのまま乗り続ける予定です。 できるだけ長く乗りたい! ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
ミニバンに乗るつもりはなかったのですが、スライドドアの必要に迫られ…。その中でミニバンぽ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
見た目に一目惚れして購入。全体的なマッチョ感が気に入りました。1.6lMTを設定してくれ ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
嫁車です。ガソリン1リッターモデル。 コンフォートパッケージ?を付けたので、シートがセパ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation