• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月23日

松田近くにある 展望台?で風景撮影

松田近くにある 展望台?で風景撮影 前々から一度行ってみたかった 最明寺跡 というのが松田市内にありまして、そこに今回行ってみました。厚木市内から出発して、小田原厚木バイバスの側道で平塚インターまで出て、そのあと東海大目指して西へ。東海大キャンパスの南を通り過ぎ、橋を渡って、二宮方面へ。道は若干狭いこともあり、普通車と路線バス以外は入ってこないので、すいすい。峠らしきところを超えて、秦野中井インターそばへ。そのあと、曲がらずまっすぐ。震生湖近くから 広域農道やまゆるラインを使って、最初の信号まで。信号を右折してまっすぐ行くと、松田市内へ出ます。T字を左折し踏切わたって、橋を渡って右折。R246へ出ますが、すぐに ゴルフ場方面へ左折。急坂を上ります。

全線2車線道路で、10%以上の勾配が連続します。ヘアピン多数。休日はゴルフ客以外にも、こういう くねくね勾配好きな人が結構いるようで、結構交通量あったりします。登りきると正面にゴルフ場ゲートですが、手前で左折すると絶景を楽しめるところに出ます。

一応、パラグライダーのスタート地点らしく それなりの人もいますが、天気いいと海も見えますし、いいところです。部分的に路駐できそうなところもあるので、途中して景色楽しめます。

この展望のいい道ですが・・・そのまま行くと 最明寺跡 という公園まで行けますが、ゴルフ場の端あたりからゲート付の険道になりますので、注意が必要。1車線幅、ガードレールなし 15%位の急坂で森の中をいっきに高度下げます。下ったところに5台位の駐車場あり。つきあたりT字を右折すると寺跡に行けます。(一見 民家) 駐車スペース3台。トイレあり、自販機あり。公園はピクニックにはいいようなところですが、展望はありません。ちなみに、ここまで来る急坂は、待避場所ないので対向車に会うと大変なことになりそうです。

画像は、展望が効くところから・・・線路は小田急線。
ブログ一覧 | ドライブしてきました。 | 日記
Posted at 2017/04/27 15:42:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アルミホイールに履き替えてきました。 http://cvw.jp/b/2746136/47142672/
何シテル?   08/11 14:08
通勤時に貨物をコンデジで撮影している50過ぎたおっさんです。周りを見ると一眼持ってくる人も見ますけど、さすがに通勤では重すぎる。通勤以外では撮り鉄はしてません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
kei(4AT)に乗っていましたが、どうしてもMT車に乗りたくて、keiの車検直前に乗り ...
スズキ Kei スズキ Kei
最近、9万キロ超えのkei Bターボに乗り換えました。いままでMT車だったんですが、ひさ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
中古車屋で一目惚れして購入したスバル インプレッサスポーツワゴンに乗っています。スバル車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation