ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [masakunn1966]
マサくぅんのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
masakunn1966のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年08月11日
アルミホイールに履き替えてきました。
中古で購入してからずっと鉄ちんだったんですが、車検が結構安かったこともあり、中古のアルミホイールが買えたので、近場の中古パーツ屋で交換してきました。 といっても20年以上前に作られた日産純正。 HCR32(8th スカイライン用)のアルミですね。 うちのは、6速MTなんでほかのティーダアルミは使 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/11 14:08:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
クルマいじり
| 日記
2020年11月19日
スズキ スイフト スイフトスポーツ ZC、ZD系専用 収納付き多機能アームレスト
スズキ スイフト ZC、ZD系専用アームレストというものを購入してみた。 サイドブレーキの後ろにカップホルダーがあると装着できるというもの。 運転席近くで小物入れというのがないので、どうしてもほしかった。アームレストで検索してもたいてい足がついていたり、高さが高いというのがほとんどだったので、ポイ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/19 11:29:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
クルマいじり
| クルマ
2020年11月07日
レカロシート導入&リアゲートダンパー交換
ノーマルシートでは長距離移動はさすがにしんどい。というわけで、某中古パーツ屋で売り出されていたkeiワークス用レカロシートを購入。載せ替えてみた。運転席だけ。 載せ替えについては、ネットで調べて、センターコンソールをばらせれば簡単というわけで、センターコンソールの両サイドにあるネジを2つずつはず ...
続きを読む
Posted at 2020/11/08 11:52:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
クルマいじり
| クルマ
2020年10月26日
スピーカー追加。
実は購入するまで気づかなかったんです。というかチェックし忘れ。 納車時にあらためて後部スピーカーグリル覗くと何もないことが判明。 前ユーザーは追加しなかったみたいで、ちょっとがっかり。 ネットで調べても、スピーカーブラケットは製造してないとか。 中古も出てないし。手に入らないと思ったので、据え置 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/26 14:13:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
クルマいじり
| クルマ
2018年06月02日
カーナビ取付
2DINのナビ 結構簡単でした。 一番手間取ったのは、車速パルスのところ。あとは、グローブボックスをはずしたりして配線を入れたので、それほど手が傷だらけにならなかった。本体は、強引に押し込んだ(行けるもんだなと)ので、収まったが、なぜか左前スピーカーだけ鳴らない。配線チェックや配線も新品にいれかえ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/02 18:25:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
クルマいじり
| クルマ
2018年05月03日
エアバックリコール?
ちょっと気になってディーラーまで行ってきました。 エアバックのリコールができてないと車検通れない? とどこかで聞いたので、直前よりは半年前にというわけで、情報チェックしに行ってきました。 半年振りに訪問して、いす&机が総入れ替え&クッションが効いていてフカフカ状態。 長いしたかったけど、アイ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/03 14:57:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
クルマいじり
| クルマ
2018年04月15日
後ろにもドラレコつけてみた。
ハードオフのジャンクコーナーで安かったので買ってつけてみた。 やや大きめの ガラスに両面テープで貼り付けるタイプ。ロジテックの古いやつ。30万画素位。 後続車の運転席からしっかり見えるので、信号停止時に車間距離広めに開ける車が増えた。 どうみてもスペース空けすぎだろ? 位まで開けて止めてくれる。 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/22 12:13:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
クルマいじり
| クルマ
2018年04月15日
後ろにもドラレコつけてみた。
ハードオフのジャンクコーナーで安かったので買ってつけてみた。 やや大きめの ガラスに両面テープで貼り付けるタイプ。ロジテックの古いやつ。30万画素位。 後続車の運転席からしっかり見えるので、信号停止時に車間距離広めに開ける車が増えた。 どうみてもスペース空けすぎだろ? 位まで開けて止めてくれる。 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/22 12:12:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
クルマいじり
| クルマ
2017年12月23日
HDDナビ装着 車速パルスなしも問題なし
5年落ち地図がある HDDナビを入れてみました。 配線、ほぼ完了。でもどうしても 車速パルスの線が見つからない。 ネットで調べた回路図も、実際はコネクタ形状が違うなど、まったくわからない。 で、車速パルス信号なし でつかってみた。 結果は。。。問題なし。 コンパクトナビも必要なしで普通に使 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/24 13:57:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
クルマいじり
| クルマ
2017年11月25日
レカロシートから純正STiシートへ入れ替え
ぼろぼろのレカロシートから純正バケット?シートへ入れ替えてみました。 予算の都合上、今は運転席のみ。 座ってみて、このホールド感たまりません。 そこそこ、空いた道でも走って確かめてみたいですね。 ついでに、法廷点検の予約もディーラーでしてきました。 なんか今日は結構空いてたな。 購入してそろ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/25 13:49:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
クルマいじり
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「アルミホイールに履き替えてきました。
http://cvw.jp/b/2746136/47142672/
」
何シテル?
08/11 14:08
masakunn1966
[
神奈川県
]
通勤時に貨物をコンデジで撮影している50過ぎたおっさんです。周りを見ると一眼持ってくる人も見ますけど、さすがに通勤では重すぎる。通勤以外では撮り鉄はしてません。...
0
フォロー
2
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
クルマいじり ( 15 )
ドライブしてきました。 ( 25 )
一応撮り鉄です。 ( 3 )
雑談 ( 18 )
メンテナンス ( 4 )
抜け道(ドライブ) ( 2 )
新幹線撮影 ( 1 )
城址めぐり ( 1 )
愛車一覧
日産 ティーダ
kei(4AT)に乗っていましたが、どうしてもMT車に乗りたくて、keiの車検直前に乗り ...
スズキ Kei
最近、9万キロ超えのkei Bターボに乗り換えました。いままでMT車だったんですが、ひさ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン
中古車屋で一目惚れして購入したスバル インプレッサスポーツワゴンに乗っています。スバル車 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation