• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masakunn1966のブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

R246 伊勢原あたりで渋滞に会ったときの対処法

R246 伊勢原あたりで渋滞に会ったときの対処法地元の人位しか たぶん知らないであろう・・・抜け道です。
東名高速の側道は、結構有名ですが、こちらは知る人ぞ知る の道です。
これだと、愛甲石田過ぎて、最初の谷?(スバルの前)から入って、東名高速交差手前まで行けます。

地図取り込んで、赤ルート(手書き)してます。だいたいのルートですので、行かれる方は地図で復習お願いします。
Posted at 2017/05/03 16:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 抜け道(ドライブ) | 旅行/地域
2017年04月27日 イイね!

小田原までドライブ

なんだかんだで、往復 やまゆりライン を走ってしまいました。

この やまゆりライン とは・・・Youtubeで検索されれば出てきますけど、いわゆる広域農道というやつです。海沿いの国道1号が渋滞したときなどに、迂回ルートとして使えます。小田原市街から秦野中井インター近くまで行けます。信号ははじめと、途中の2回のみ。景色いいですし、休日は走り屋っぽいバイクとかがよく走ってます。40km/h 制限道路なのでそれなりにくねくね道ですが、勾配あり全線2車線(対面通行)で、小田原側の下りは天気いいと富士山見えます。

帰りも国道1号が渋滞だったので、これ使って二宮あたりまで出て、曲がらずそのままもう1つ峠を越えて、東海大南の橋まで出てきました。そこを右折して小田原厚木バイパスまで来て、小田原厚木バイパスの側道を使って東名厚木インターまで帰ってきました。

平塚インターから厚木インターまで側道あるのに、350円払うのは ばかばかしい ですので。

Posted at 2017/04/27 15:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブしてきました。 | クルマ
2017年04月25日 イイね!

車の煽られ防止?

なんかインプレッサって、女性の乗る車? と思われているようで・・・
結構煽られたりします。(というか、幅寄せ?)

で、対策として車の後部に 変わったステッカー貼ってます。
ヤフオクで買ってしまった。戦闘機ステッカー
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m196143119

あと、よく行く車パーツ中古屋のステッカー(アップガレージ)

その関係、最近被害ないんですが・・・

別の流派の関心買ってしまったみたいで・・・
走り屋系の人に、信号待ち時に車間詰められているような・・・(笑)

ちなみに、愛車タイヤ細いし・・・ドリフトなんてできませんから・・・
4WDだし、パワー無いし・・・。

Posted at 2017/04/25 22:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2017年04月23日 イイね!

松田近くにある 展望台?で風景撮影

松田近くにある 展望台?で風景撮影前々から一度行ってみたかった 最明寺跡 というのが松田市内にありまして、そこに今回行ってみました。厚木市内から出発して、小田原厚木バイバスの側道で平塚インターまで出て、そのあと東海大目指して西へ。東海大キャンパスの南を通り過ぎ、橋を渡って、二宮方面へ。道は若干狭いこともあり、普通車と路線バス以外は入ってこないので、すいすい。峠らしきところを超えて、秦野中井インターそばへ。そのあと、曲がらずまっすぐ。震生湖近くから 広域農道やまゆるラインを使って、最初の信号まで。信号を右折してまっすぐ行くと、松田市内へ出ます。T字を左折し踏切わたって、橋を渡って右折。R246へ出ますが、すぐに ゴルフ場方面へ左折。急坂を上ります。

全線2車線道路で、10%以上の勾配が連続します。ヘアピン多数。休日はゴルフ客以外にも、こういう くねくね勾配好きな人が結構いるようで、結構交通量あったりします。登りきると正面にゴルフ場ゲートですが、手前で左折すると絶景を楽しめるところに出ます。

一応、パラグライダーのスタート地点らしく それなりの人もいますが、天気いいと海も見えますし、いいところです。部分的に路駐できそうなところもあるので、途中して景色楽しめます。

この展望のいい道ですが・・・そのまま行くと 最明寺跡 という公園まで行けますが、ゴルフ場の端あたりからゲート付の険道になりますので、注意が必要。1車線幅、ガードレールなし 15%位の急坂で森の中をいっきに高度下げます。下ったところに5台位の駐車場あり。つきあたりT字を右折すると寺跡に行けます。(一見 民家) 駐車スペース3台。トイレあり、自販機あり。公園はピクニックにはいいようなところですが、展望はありません。ちなみに、ここまで来る急坂は、待避場所ないので対向車に会うと大変なことになりそうです。

画像は、展望が効くところから・・・線路は小田急線。
Posted at 2017/04/27 15:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブしてきました。 | 日記
2017年04月18日 イイね!

道志みちからの眺め

4/18にドライブしてきました。

関東での平均気温26℃に対して、道志みちは22℃位。
東京や神奈川ではもう桜は終わってしまいましたが、道志みちの桜はいま満開。
風も多少あったので、軽い桜ふぶき状態。

途中、雪化粧した富士山も見えて、今週末までは いい桜ドライブ 日和できそうな感じでした。
終点の山中湖では、富士山もあまり見えなかったけど、富士霊園近くの県道でも桜がいい感じで咲いてました。(R138で南下途中のT字で、左折して小山方面へ向かう道。R246と交差するあたりで道の駅の近所に出ます)

今日のルート。

厚木市内 ⇒ 宮が瀬湖 ⇒ 道志みち ⇒ 山中湖 ⇒ 御殿場 ⇒ 松田 ⇒ 厚木
ほぼのんびりペースで、約4時間のドライブでした。(途中、道の駅須走で休憩)
Posted at 2017/04/18 16:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブしてきました。 | 旅行/地域

プロフィール

「アルミホイールに履き替えてきました。 http://cvw.jp/b/2746136/47142672/
何シテル?   08/11 14:08
通勤時に貨物をコンデジで撮影している50過ぎたおっさんです。周りを見ると一眼持ってくる人も見ますけど、さすがに通勤では重すぎる。通勤以外では撮り鉄はしてません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
2324 2526 272829
30      

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
kei(4AT)に乗っていましたが、どうしてもMT車に乗りたくて、keiの車検直前に乗り ...
スズキ Kei スズキ Kei
最近、9万キロ超えのkei Bターボに乗り換えました。いままでMT車だったんですが、ひさ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
中古車屋で一目惚れして購入したスバル インプレッサスポーツワゴンに乗っています。スバル車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation