• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masakunn1966のブログ一覧

2018年05月06日 イイね!

国道246号 桜坂交差点渋滞時の回避方法



このまえ、ポルシェによる煽り運転で問題になった側道へいたるルートです。
一般には、ハードオフ周辺から曲がるのが普通ですが、このルートは、善波トンネルから下ってきて、東名高速をくぐる前に曲がる 地元民しかしらないルート です。

スムーズに流れているときには、効力発揮しません。
くれぐれも、渋滞で動きが緩慢なときに使ってください。なお、4t以上の大型はたぶん通れないと思います。(一山超えるので)
Posted at 2018/05/06 16:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブしてきました。 | 旅行/地域
2018年05月03日 イイね!

エアバックリコール?

ちょっと気になってディーラーまで行ってきました。

エアバックのリコールができてないと車検通れない? とどこかで聞いたので、直前よりは半年前にというわけで、情報チェックしに行ってきました。

半年振りに訪問して、いす&机が総入れ替え&クッションが効いていてフカフカ状態。

長いしたかったけど、アイスコーヒー飲んで 結果聞いて帰ってきました。

結果:お客様の車は、 リコール対象外 です。お安心ください。 

とのことでした。ということは、愛車は タカタ以外のメーカーのエアバックということでしょうね。
たぶん同年代のインプレッサは対象外なんでしょうね。たぶん。

ひとまず 安心。

来店記念で 特製サイコロ もらっちゃいました。
(手のひら大 テンのかわりに 車のマークで数値を表現)
Posted at 2018/05/03 14:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2018年05月01日 イイね!

おそれいったか!

前にも書きましたが、車の前後にカメラ付いてます。
しかも、くっきり&しっかり 後続車から見えます。電源点いているのでなおさら。

今日、群馬帰りの圏央道で 大型トラックに遊ばれました。
特に急いでもないのに、追い越し車線に割り込んできて、こっちは急ブレーキ。
瞬間的に煽りモード。ただ、そのあと、こっちが抜いた後後ろにつけるのかな? と見てたら
すんごい減速でうしろへ下がっていきました。

どうも車後方のカメラに気づいたらしく、怖くなって逃げた模様。

そんなに急いでいなかったようで、インプレッサだから進路妨害してやれ! 状態だったらしいです。

しっかり、前のカメラでナンバーも会社名も記録されてますし、こっちが抜き返した後に嫌がらせされなかったので、ま、いいか 状態です。(あとあと車間距離詰めなどされたら、Youtubeや運送会社にクレーム入れますが、あっさり負け認めたので許しますわ。)

やはり後ろカメラ 覿面です。 ちっちゃいカメラよりフロントにつけるような存在感のあるカメラの方が効果あります。お勧めです。




Posted at 2018/05/01 20:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブしてきました。 | クルマ

プロフィール

「アルミホイールに履き替えてきました。 http://cvw.jp/b/2746136/47142672/
何シテル?   08/11 14:08
通勤時に貨物をコンデジで撮影している50過ぎたおっさんです。周りを見ると一眼持ってくる人も見ますけど、さすがに通勤では重すぎる。通勤以外では撮り鉄はしてません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
kei(4AT)に乗っていましたが、どうしてもMT車に乗りたくて、keiの車検直前に乗り ...
スズキ Kei スズキ Kei
最近、9万キロ超えのkei Bターボに乗り換えました。いままでMT車だったんですが、ひさ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
中古車屋で一目惚れして購入したスバル インプレッサスポーツワゴンに乗っています。スバル車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation