• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月21日

スノーボード in しらかば2in1

スノーボード in しらかば2in1

友人としらかば2in1へ行ってきました。


天気は快晴!

中央道から見る八ヶ岳、雪が少ないですね。

alt


V60のACCで巡行中。

気温は-2度。

気温はそこそこ低いものの、道路上はもちろん、路肩にも雪はありません。

今年は雪が少ないですね。

alt


スキー場の駐車場へ到着。

なんと!ここにも雪がありません。

ここまでの道路には全く雪が無かったので、これならノーマルタイヤで来れますね~

alt


実は今回、新たに入手したボードのシェイクダウン。

10年前の中古品ですが、思い入れのあるモデルです。

alt


雪が少ないから?人も少ないです。

alt


ちょっと写真ではわかりづらいですが、左側の斜面はブッシュが出てしまっています。

alt


スキー場のお隣には蓼科山が鎮座しています。

alt


リフトの最高地点からは360度見渡せます。

はるか遠くに北アルプスが見えますが、あちら側は今年、困るくらい降雪があったんですよね。

alt



ここの雪面の状況はというと、こな雪をうっすら塗した感じで、その下はアイス状態。。

なので、ターンする度に、「ガリッ、ガリッ」と音がします~

ほとんど自然降雪無しの人工雪状態と思われます。


今回のNewボード、なかなかイイ感じ、予想どおり、すごく乗りやすい。

ただ、いつものボードより柔らかいので、スピードが上がると少し不安定かな。

alt


ちょっと雪質が残念でしたが、ご覧のとおり、リフトはガラガラなので快適でした~(^^

午前券いっぱいの時間まで、ほぼ休憩なしで滑って終了。

alt


V60にもACCが付いており、高速道路等での疲労軽減に役立ちます。

ステアリング左側にあるスイッチでON/OFF、速度設定、車間調整が行えます。

前車を追従する際の挙動は、パサートとそれほど変わりません。

alt


少し見にくいですが、左側のスピードメーター内にACCの表示が出ます。

・ACCがONになっているとメーターマークが表示され、前車を認識すると右上にクルママークが出る。

・メーターマーク右の数字が設定速度、停車等でACCが解除されると、設定速度に(カッコ)が付く。

alt


夕方には無事、家に到着できました。

alt











ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2018/01/21 22:40:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

検査入院
TAKU1223さん

ちんや食堂
chishiruさん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2018年1月22日 6:19
おはようございます(^o^)

最近のスキー場は本当は空いてますね正月に行ったスキーもリフト待ちほぼ無しでした。

嬉しいやら(^-^)
寂しいやら(-_-)・・・
コメントへの返答
2018年1月22日 12:33
コメントありがとうございます~

ホント、空いてますね、この状況で経営は成り立っているのか心配になります。
でも、例年、2月の連休くらいから混んできますよね。

来週、乗鞍高原へ行く予定があるんですが、今週は天気が荒れるようですので心配です。。
2018年1月22日 9:05
GTEさん

雪が少ない箇所もあるんですね。ちょっと意外です。
空いているという事は、スキー客って、戻って無いんですかね〜

V60 フルモデルチェンジが来年て言われてますよね(嘘かも)。
液晶パネルになるまではこんなデザインだったんですね。参考になりましたー
コメントへの返答
2018年1月22日 12:45
いつもコメントありがとうございます~

日本海側の影響を受けない、諏訪界隈のスキー場はあまり降っていないようです。
アクセスが良いことと、晴天率が高いので、毎年行きますが、ちょっとこの少なさは異常ですね。

来客ですが、朝は少なかったですが、自分たちが帰るころには駐車場はいっぱいになっていました。
ですので、いつもガラガラ、っていうわけでもないと思います。

V60、いつも自分のクルマのように運転させてもらっていますが、イイ車です。
ちょっとハンドルの切れが悪いですが、乗り心地もいいし、静かで快適です。

ちょっと古いモデルなんで、先進装備は全てついてるわけではありませんが、さすがVOLVO、安全装備はバッチリです。
ちゃんとウインカーを出さないと警告音で注意されます(笑)
2018年1月22日 16:37
こんにちわ~、お久しぶりです💦

八ヶ岳のスキー場って、シャトレーゼですよね?
自分も、数年前に一度行った事あります。
確か、スキー場の近くに併設してある
宿泊施設に泊まって、2日間滑りました。
八ヶ岳って、気温は結構下がるのに、
あまり雪の降らない所ですよね?
人工降雪の雪で、かなりアイシーなバーンだった
記憶があります。
なので、ちゃんと板に乗ってないと、
エッジすっぽ抜けする、
油断出来ない雪質でした💦
嫁と友達の3人で行きましたが、
滑るの程々で、ケーキ食べまくっていた記憶が(o´'ω'`)・*;'.、ブッ

また、行ってみたいゲレンデです。

あ、ケーキ食べにですけど…( ゚∀゚)・;'.、グハッ!!
コメントへの返答
2018年1月22日 18:11
コメントありがとうございます。
お久しぶりです~、お元気ですか~!?

近いですが、シャトレーゼではありません(^^;
八ヶ岳を挟んでもう少し北側にある、白樺湖の近くのスキー場です。

おっしゃるとおり、八ヶ岳は気温がかなり下がります。
で、雪が降らないのでアイスバーン状態になるんですね。
うっかりするとエッジが抜けるので、しっかり噛ませる必要があります(笑)

お菓子のシャトレーゼだけあって、そっちの方が充実してます(^ー^

プロフィール

「@mikurin39 さん

Vanson、良いですね♪
私もハーレーに乗るときにVansonの革ジャン着てました。」
何シテル?   08/02 19:59
VWパサートGTE → BMW X3 ジャンルを問わず、最近のクルマの進化に興味があります。 いろいろなクルマに試乗したいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IONIQ 5の15日間モニターでの気づき〔室内空間と取り回し〕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 15:37:42
IONIQ 5の15日間モニタースタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 08:37:39
〔試乗〕BMW XM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 00:35:58

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
BMW X3 M40d → トヨタアルファードに乗り換えました。 車種:TOYOTA ...
日産 サクラ 日産 サクラ
VWパサートGTE → 日産サクラに乗り換えました。 契約日:2022年7月23日 納 ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
ヤマハ・シグナスX SR → ホンダPCXに乗り換えました。 契約日:2024年6月2 ...
BMW X3 BMW X3
VWティグアンTDI(AD1)からBMW X3 M40d(G01)に乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation