• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月17日

ミラーが・・

ミラーが・・

先日、とある立体駐車場で以下のように駐車しました。

(関係ありませんが、お隣はM3でした)

alt


用事が済んで、さてクルマを発進させようと思って、何気なくサイドミラーを見ると、こんな感じに変色していました。

ちょっとわかりづらいかもしれませんが、少しブルーになっています。

「だれだ、こんなフィルムを勝手に貼ったやつは~」と一瞬思いましたが、そんなはずもなく(笑)

alt



これ↓が通常の状態なので、状況により変色するということでしょうか?

最初の画像を見てもらえばわかりますが、後ろ(屋外)が明るい状態でした。

私の知識不足かと思いますが、ご存知の方がいらっしゃれば教えてください~

alt


ちなみにルームミラーも同様にブルーに変色していました。

alt










ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/09/17 08:57:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

0813
どどまいやさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

怪しいバス乗車
KP47さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

この記事へのコメント

2018年9月17日 10:06
こんにちは。
それはカタログにも記載がありますが、「自動防眩機能」です。
ルームミラーは全車標準、運転席側ドアミラーはGTE/R-Line/Highlineが標準、その他にはオプション設定がされています。
光に反応し、ミラーをブルー化して反射を弱める機能です。
私も先日のLED内蔵ブルーミラー交換の際、運転席側ドアミラーだけ別ケーブルが刺さっているのに気づき、調べてみたらこの機能でした。
コメントへの返答
2018年9月17日 11:53
べるちちさん、コメント&ご回答ありがとうございます〜

なるほど、これが防眩機能なんですね。そういえば、カタログで見たような気がします^^;

そう、運転席側だけなんですよね。
でも、今までこの恩恵に預かったことがなかったので、なんだこれは!と少し驚きました(^_^
2018年9月18日 2:42
この防眩機能はルームミラーにも付いて、センサーはルームミラー裏に付いてます。ルームミラーも連動して防眩機能が動作を始めるのがわかります。
私はちょうどこのセンサーの前にドラレコを取り付けてるので、夕方になるとまだ明るい時刻から作動し始めてしまいます(^^;
コメントへの返答
2018年9月18日 7:39
Bahtzさん、コメントありがとうございます。

なるほど、センサーの位置、そして連動しているんですね。
今までこの効果を体感したことがありませんでした。
これからは少し意識して見ようと思います。

プロフィール

「@mikurin39 さん

Vanson、良いですね♪
私もハーレーに乗るときにVansonの革ジャン着てました。」
何シテル?   08/02 19:59
VWパサートGTE → BMW X3 ジャンルを問わず、最近のクルマの進化に興味があります。 いろいろなクルマに試乗したいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IONIQ 5の15日間モニターでの気づき〔室内空間と取り回し〕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 15:37:42
IONIQ 5の15日間モニタースタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 08:37:39
〔試乗〕BMW XM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 00:35:58

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
BMW X3 M40d → トヨタアルファードに乗り換えました。 車種:TOYOTA ...
日産 サクラ 日産 サクラ
VWパサートGTE → 日産サクラに乗り換えました。 契約日:2022年7月23日 納 ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
ヤマハ・シグナスX SR → ホンダPCXに乗り換えました。 契約日:2024年6月2 ...
BMW X3 BMW X3
VWティグアンTDI(AD1)からBMW X3 M40d(G01)に乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation