フロントとリアのグロスパーツに付いたスケール落としをしました。
以前から洗車の度に気になっていた部分です。
フロントの該当箇所
リアの該当箇所
通常の洗車だけでは簡単には落とせないスケールがこびりついています。
スケール除去剤は「REBOOT」が有名ですが、私はリーズナブルな価格のPROVIDEの「NO.4」にしました(「NO.4」は300mlで1320円(税込)と「REBOOT」の半値)。
資料や動画を見て用意した道具はこんな感じ。
スケール除去剤、ゴム手袋、保護メガネ、マイクロファイバクロス、筆。
今回は塗布するのは格子状の込み入った部分なので、スケール除去剤を筆で塗ります。
そのため、小さい容器に少量入れて使います。
モノタロウで買った4本セットの筆で塗布します。
少し待つとスケールが浮いてくるので、濡れたクロスで拭き取ります。
ガンコなスケールがまだ残っていますね。
3回くらい繰り返したら見事にキレイになりました~♪
この後、ワコーズのバリアスコートをコーティングして完了。
Rラインはグロスパーツの面積が広いので大変。。
それ故にキレイになると嬉しいものです。
スケール除去剤が付着したクロスは、置く場所に注意しましょう。
下手なところに置くと、浸食されます(^^;
つづいてリア・セグメントへ~
こちらはかなり酷い状態で、スケールがウロコ状にへばりついています。。
マニュアル通りにファイバークロスでやろうかとも思いましたが、こちらも筆でやりました。
こういう込み入った部分は筆の方がやりやすいと思います。
なかなかガンコなスケールでしたので、3回ほど繰り返しましたが、こちらもすっかりキレイになりました♪
今回は、部分的だったということもありますが、意外と少量で済みました。
目的のスケールが想定内の労力ですべて除去できてよかったです(^-^
ちなみに・・「NO.4」はPROVIDEのWebページから購入しましたが、商品と一緒にカタログが同梱されていました。
なんだ商品の宣伝か~と思いましたが、
それぞれの商品について詳細な説明が書かれていてわかりやすい~!
しかもカラー!
要はこれが製品の取説なんですね。
他製品の取説が見れるので参考になりますね。
イイね!0件
IONIQ 5の15日間モニターでの気づき〔室内空間と取り回し〕 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/16 15:37:42 |
![]() |
IONIQ 5の15日間モニタースタート カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/04 08:37:39 |
![]() |
〔試乗〕BMW XM カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/12/13 00:35:58 |
![]() |
![]() |
トヨタ アルファード BMW X3 M40d → トヨタアルファードに乗り換えました。 車種:TOYOTA ... |
![]() |
日産 サクラ VWパサートGTE → 日産サクラに乗り換えました。 契約日:2022年7月23日 納 ... |
![]() |
ホンダ PCX160 ヤマハ・シグナスX SR → ホンダPCXに乗り換えました。 契約日:2024年6月2 ... |
![]() |
BMW X3 VWティグアンTDI(AD1)からBMW X3 M40d(G01)に乗り換えました。 ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!