BMW のミドルクラスSAC(スポーツアクティビティクーペ)「X4」をお借りして紅葉ドライブに行ってきました。
ミドルクラスといってもかなり大きいです。
全長4760×全幅1940×全高1620mm
最近流行りのクーペ版SUV。
X3と共にまもなくマイナーチェンジされます。
グレードはM40i。
3.0L直列6気筒BMW M Performanceツインパワー・ターボ・ガソリン・エンジン
エンジン始動時はなかなかのサウンドが轟きます。
最高出力 265kW〔360ps〕/5,500rpm、最大トルク 500Nm〔51.0kgm〕/1,520-4,800rpm
統一感のあるBMWのインテリア。
程よい空間のフロントシート。
座り心地も良好。
リアシートのレッグスペースは余裕がありますが・・
ルーフラインが寝ている分、上部空間はあまり余裕がない。
そして、後方視界もよろしくない。慣れだと思いますが。
程よい太さのステアリング。操作ボタンもわかりやすい。
特徴的なメーターデザインなので、最初違和感がありましたが、すぐに慣れました。
シフトノブ右横にあるボタンでドライブモードの変更が可能 → 「ECOPRO」、「COMFORT」、「SPORT」
「ADAPTIVE」にしておけば学習して最適な状態にしてくれるらしいです。
パーキングボタン右横のボタンでカメラビューを表示。
フロントやリア等、表示させるカメラを変更できるだけでなく、
自車を客観的に見るモードも。
どういう状況で使うんでしょうかねぇ?
横長のセンターディスプレイなのでTV画面は小さめ。
ラゲッジ容量は525L。
デッキボード下にも大きなスペースあり。
タイヤサイズが前後で違います。
フロント:245/40R21
リア:275/35R21
21インチですが、乗り心地は良いと思います。
路面の凹凸をうまくいなしてくれます。
快晴の中、山梨方面へドライブ!
走り始めてまず感じたのは、ガッチリしたボディとステアリングの重さ。
重厚で骨太なクルマに乗っている印象です。
BMW伝統のストレート6!
ゆっくり走っても直6の滑らかさを味わえ、回せば迫力の咆哮で怒涛の加速を楽しめます。
レスポンスも俊敏だし、どんな速度で走っても楽しめる素晴らしいエンジンですね。
Mハイパフォーマンスモデルほどではないですが、スポーツプラスにするとヤバい加速を楽しめます(^^
いつものドライブコースへ。
上述したとおり、ティグアンと比較すると重厚な乗り味なのと、ワイドな車幅で疲れるかな~と思っていたんですが、すぐに慣れました(^^;
慣れれば、重厚で骨太な感じが安心感につながります。
富士山をバックに記念撮影。
ブラッククロームなテールパイプ。
紅葉の中のドライブはいい気分ですね~!
はじめはステアリングをはじめ、操作全体が重く感じましたが、ADASによるハンドルのアシストが正確かつアグレッシブなため、ドライバーはフォローするだけで済み、結果、運転はラクでした(^^
ADASは一つ古いタイプで2眼カメラのようですが、性能は十分高く、道路のセンターをキープしてくれます。
不思議だったのは、センターラインや脇の白線もないような細い道で前車を追従しているとき、コーナーに合わせてハンドルをアシストしてくれたことです。
結構なカーブでもアシストしてくれるので、ドライバーの負担は軽減されます。
河口湖もみじ回廊
めちゃ混みなので車上から鑑賞。
ハロウィン🎃
古民家を改装したほうとうのお店「皆吉(みなき)」さん、行列のできる人気店です。
室内も風情がありますが、お庭も素晴らしい。
ほうとうと馬刺し、美味しくいただきました。
帰り際、近くの峠道をスポーツプラスモードで走ってみましたが、これはスポーツカーですね!
素直なハンドリングと適正なトルク配分、小気味良いスポーツATの相乗効果で、車重やボディサイズを感じさせずにキビキビと走れます。楽しい~の一言!
一日走った燃費は9.5㎞/L。
カタログ燃費が10.9㎞/L ですので、まあまあな数値だと思います。
ただディーゼルモデルと比べて足が短いのがネックですね。
X4、SUVではなくSACと呼ぶのも頷けます。
イイね!0件
IONIQ 5の15日間モニターでの気づき〔室内空間と取り回し〕 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/16 15:37:42 |
![]() |
IONIQ 5の15日間モニタースタート カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/04 08:37:39 |
![]() |
〔試乗〕BMW XM カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/12/13 00:35:58 |
![]() |
![]() |
トヨタ アルファード BMW X3 M40d → トヨタアルファードに乗り換えました。 車種:TOYOTA ... |
![]() |
日産 サクラ VWパサートGTE → 日産サクラに乗り換えました。 契約日:2022年7月23日 納 ... |
![]() |
ホンダ PCX160 ヤマハ・シグナスX SR → ホンダPCXに乗り換えました。 契約日:2024年6月2 ... |
![]() |
BMW X3 VWティグアンTDI(AD1)からBMW X3 M40d(G01)に乗り換えました。 ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!