• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月05日

TESLA Model Y

TESLA Model Y テスラのモデルY、パフォーマンスモデルを試乗しました。
詳細は以下のリンクからご覧ください。

https://noruzou.com/2022/11/05/tesla-model-y/
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/11/05 20:58:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2022年11月13日 17:10
テスラ、赤が似合いますねー

最近、遠くで、なんか良さげと思って近づいたらテスラだったって事が何度か。

実にシンプルで良いですよねー
トヨタ、スバルなど、国産車デザインと真逆なところに惹かれます。

まさか日本市場を撤退しないよね?
って思うと買えん車ですよねー
コメントへの返答
2022年11月13日 22:56
ぱさぼーさん、こんばんは〜

デザインは好みが分かれると思いますが、おっしゃる通り、虚飾がなく、シンプルでスマートな部分は共感できます。

ちょっと心配なのはトラブル対応ですかね。
あとはサイズ感、駐車場等は全幅1900を超えると扱いにくいですね。
2022年11月17日 12:50
ぱさぼーさん、こん○んは

テスラのスーパーチャージャーは、EV購入選択時の重要なポイントとなっています。
また、モデル3よりも一回り小さいモデル2の開発をやめたり、再開したりとなっています。
日本だと売れるのは大きな車より小型、モデル2は日本ではかなり売れると思います。
(BYDのドルフィンを見ていればわかります。)

日本のスーパーチャージャーの設置計画を見ると、ヒョンデやBYDよりも撤退リスクは極めて小さいかと思います。

コメントへの返答
2022年11月17日 18:44
griffon_GTEさん、コメントありがとうございます。

おっしゃるとおり、日本で普及するのは小型車だと思います。
走行可能距離が長いに越したことはないですが、短距離でも、より安価なモデルの方がセカンドカーとして受け入れやすいと思います。
そうすれば自宅充電だけで済みますし。

かなりの長距離走るなら、テスラの充電網が魅力的ですね。
モデル2、どうなるんでしょうねぇ。


プロフィール

「@mikurin39 さん

Vanson、良いですね♪
私もハーレーに乗るときにVansonの革ジャン着てました。」
何シテル?   08/02 19:59
VWパサートGTE → BMW X3 ジャンルを問わず、最近のクルマの進化に興味があります。 いろいろなクルマに試乗したいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IONIQ 5の15日間モニターでの気づき〔室内空間と取り回し〕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 15:37:42
IONIQ 5の15日間モニタースタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 08:37:39
〔試乗〕BMW XM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 00:35:58

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
BMW X3 M40d → トヨタアルファードに乗り換えました。 車種:TOYOTA ...
日産 サクラ 日産 サクラ
VWパサートGTE → 日産サクラに乗り換えました。 契約日:2022年7月23日 納 ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
ヤマハ・シグナスX SR → ホンダPCXに乗り換えました。 契約日:2024年6月2 ...
BMW X3 BMW X3
VWティグアンTDI(AD1)からBMW X3 M40d(G01)に乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation