• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月27日

TOYOTA bZ4X

TOYOTA bZ4X トヨタのBEV、bZ4Xに試乗しました。
以前はリース販売のみでしたが、昨年11月から一般販売もされています。

〔試乗車
グレード:Z(FWD)
最大出力/トルク:204PS/266Nm
サイズ:全長4690×全幅1860×全高1650mm
車両重量:1920kg
搭載バッテリー:リチウムイオン電池(71.4kWh)
一充電走行距離:559km]
0→100km/h:8.4秒
価格:600万円

フロントはレクサスのスピンドルグリルのような造形。
プレシャスメタルというボディカラーですが、部分的にブラックが入っています。
alt

alt

オプションとなる20インチのアルミホイール
タイヤは前後とも235/50R20でブリヂストンのALENZAを履く。
alt

alt

充電ポートは右フェンダーに普通充電
alt

そして、左フェンダーに急速充電のポートがあります。

充電ポートが左右に分かれていると、普通充電と急速充電のポートを間違えてしまったり、駐車スペースに対して頭から入れるか、バックで入れるかを考えたりと何かと不便な気がします。
慣れかもしれませんが。
alt

ステアリングやメーター周りはプリウスに似ていますね。
この写真ではわかりづらいかもしれませんが、SUVだということを加味してもフロアが高く感じました。
フロア下にバッテリーが入っているからだと思いますが、他のBEVではあまり感じなかったことです。
alt

alt

フロントドア周りはグロスブラックを多用しているので、指紋やキズが気になりそうです。
また、ドアレバーがチープな点はイマイチです。
alt

センターコンソールこそ違いますが、ほぼプリウスなドライバーズビュー。
alt

センターコンソールも全面的にグロスブラックです。
高級感はあるかもしれませんが、指紋、埃、キズが気になるので微妙です。
alt

蓋を開けるとワイヤレス充電があります。
alt

バックモニター
alt

ヘッドコンソールにはパノラマムーンルーフのシェード開閉スイッチ。
ルームミラーはモニタータイプ。
alt

センターで分かれるムーンルーフは開閉不可。
シェードがある点は良いですね。
alt

コンソールボックスが開けにくく、
alt

よく見たら、このような構造になっていました。
下側にある黒いプレートを引き上げてロックを解除しますが、奥まっているので開けにくい。
alt

リアのスペースはそこそこ広くて快適です。
alt

Zグレードは後席シートヒーターを装備。
ただ、のっぺりとしたデザインは前席とのギャップを感じます。
alt

トランクもそこそこのスペースがあり実用的です。
alt

一般道の短距離を試乗。
遮音性も良く静かでBEVらしいスムーズな走り。
車重があるため、乗り心地もしっとりとしています。
しかし、鋭い加速感はなく、アクセルを踏んでもモッサリしています。
alt

メーターのサイズ、位置は微妙ですね。
慣れだと思いますが、正直見やすいとは言えません。
alt

短時間のため、細かいところは見えておらず、もっと良い点があると思いますが、内装、外装が煮詰まっていない感じがしました。
控えめな出力でモッサリ感はありますが、エンジン車から移行しても違和感がないとも言えます。
そのようなセーフティで乗りやすい方向に振ったBEVだと思いました。
alt
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/03/03 07:14:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

センターのUSB給電ポート活用
くろすふさん

W447 (Vクラス) V220d ...
ボンボン(ボルボスキー)さん

スズキ(SUZUKI)eビターラ( ...
よこよこ(y5y5)さん

とりあえず、付けてみた😅
路地裏のJ-Boyさん

インフィニティQ50にはあるUSB
MD630KUHさん

USB電源増設部品到着
nobupinaさん

この記事へのコメント

2024年3月11日 12:58
タイヤ周りの黒いところに違和感あり、
ステアリングの奥にあるメーター なぜ奥にしまい込んだのかなぞ仕様だと思います。見にくそう。
コメントへの返答
2024年3月11日 17:55
コメントありがとうございます。
おっしゃるとおり、タイヤ周りの黒い部分、カッコ良くは見えないです。
メーターも然りで、どこか中途半端な感じが気になります。
まあ、天下のトヨタですので、本気を出せばそれなりのモノを作ってくるとは思いますが。

プロフィール

「@mikurin39 さん

Vanson、良いですね♪
私もハーレーに乗るときにVansonの革ジャン着てました。」
何シテル?   08/02 19:59
VWパサートGTE → BMW X3 ジャンルを問わず、最近のクルマの進化に興味があります。 いろいろなクルマに試乗したいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IONIQ 5の15日間モニターでの気づき〔室内空間と取り回し〕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 15:37:42
IONIQ 5の15日間モニタースタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 08:37:39
〔試乗〕BMW XM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 00:35:58

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
BMW X3 M40d → トヨタアルファードに乗り換えました。 車種:TOYOTA ...
日産 サクラ 日産 サクラ
VWパサートGTE → 日産サクラに乗り換えました。 契約日:2022年7月23日 納 ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
ヤマハ・シグナスX SR → ホンダPCXに乗り換えました。 契約日:2024年6月2 ...
BMW X3 BMW X3
VWティグアンTDI(AD1)からBMW X3 M40d(G01)に乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation