• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTEのブログ一覧

2019年03月10日 イイね!

ギーコギーコと音がする件

ギーコギーコと音がする件
パサートGTEにお乗りのみん友さんの投稿と同様、うちのもギーコギーコ音(この表現が正しいかわかりませんが・・)が気になっていたため、myDへ相談し、診てもらうことに。

代車はTOURAN TDI HighLineでした。
パサートに比べると背が高いため、乗り込みやすく、視界も高いので、運転しやすいクルマですね。
前から一度乗ってみたかったので、乗ることができてよかったです(^ー^
alt

メーターは普通のアナログタイプですが、HighLineなので快適装備はほぼ付いています。
2.0LのTDIはトルクも十分でSモードにすると、いい加速をします。
パサートとはまた違った乗りやすさを感じました。
alt

シートヒーターは前席だけでなく、後席の両サイドも付いています。
alt

うちのGTEは1日入院して帰ってきましたが、肝心のギーコギーコ音はどうなったか。
myDでやっていただいた内容は以下のとおり。

・ブッシュ類に異常がないか点検 → 異常なし
・足回りのボルト類 → 増し締め
足回り可動部 → グリスアップ

その中で、以下の不具合が発見され、修復してもらいました。

・助手席側フロア下には駆動用のバッテリーケーブルが通っており、それを固定するクリップが1カ所外れていた。
・運転席側フロア下にあるクーラントのクリップ?がボディと擦れていた跡があった。

この2つが段差等で動いて異音を出していた直接的な原因だったのでは?とのことでした。
とりあえず、これで様子を見てください、となりました。
alt

myDからの帰り道と夜間にちょっと走ってチェックしましたが、今のところ、良さそうです(^ー^
パサートGTEの各個体で状況は違うと思いますが、何らかの参考になれば幸いです。

GTEに限らず、EVの場合、エンジン音が無いため、このような異音やワイパー等の機械音、ロードノイズや風切音が気になりますね。
静かすぎるのも問題かもしれません(^^;

VGJからアンケートのお礼が届きました。
このような苦情にもしっかり対応していただいているmyDには、感謝感謝です。
alt
   
Posted at 2019/03/10 17:59:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2019年03月10日 イイね!

雪を求めて妙高へ

雪を求めて妙高へ
今年は雪が少なく、最近では海外からも雪質の評価が高い、長野県の白馬でさえも例外でない状況。
ということで、雪を求めて新潟まで遠征しました。

中央道からの八ヶ岳。
こうやって見ると、冠雪は例年と変わらないように見えますが。。
alt

当然ながら、高速道路上に雪はない。
alt

しかし、いくつかトンネルを抜けると・・・
alt

沿道に雪が(^ー^
雪で難儀している方には申し訳ないですが・・・テンションがあがります!
alt

目指す妙高山が見えてきました~
alt

新潟県へ突入~
alt

さすがにこちらではそれなりの積雪で、ミルフィーユ状になっています。
alt   

スキー場の駐車場着。
ここまでの一般道もキレイに除雪してあり、駐車場も同じくで、結局、スタッドレスの出番はありません。
alt

初日は赤倉温泉スキー場へ。
割とこじんまりしたスキー場ですが、初級者の方の練習にはちょうどいい広さです。
alt

中部状になったベルトに乗ってゲレンデへ。
alt

天気にも恵まれ、絶好のスキー日和です。
alt

さすがに雪も豊富にあり、久々に自然の雪で滑ったように思えました(^^;
alt

翌日は妙高杉ノ原スキー場へ。
こちらの駐車場にもほぼ雪はありません。
これならノーマルタイヤでも来れますね。
alt
 
スキー場の最高地点、1855mからの眺め。
alt

リフト脇にはバックカントリーに向かう人たちがいました。
「スキー場の区域外の行動は自己責任」の看板が立っています。
行かれる方は、3種の神器とその使い方、雪山の知識は最低限必要ですね。
alt

ゴンドラ内には「妙高ローカルルール」なるものが張り付けられていました。
救助にかかる費用はただではありません、しかも1時間毎に万単位のお金がかかります。
命はお金に代えられませんが、遭難したらそれなりのお金がかかることを覚悟する必要があります。
alt


この日も天候に恵まれ、快適にスキー&スノーボードを楽しめました(感謝)
alt

妙高杉ノ原スキー場は、8.5kmのロングコースで、とにかく広い!
振り返れば雄大な妙高山が見える、気持ちの良いゲレンデでした。
alt

もうだいぶ暖かくなってきたので、今シーズンはこれで終わりでしょう。
来シーズンまた遠征したいと思います。
alt

Posted at 2019/03/10 16:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「@mikurin39 さん

Vanson、良いですね♪
私もハーレーに乗るときにVansonの革ジャン着てました。」
何シテル?   08/02 19:59
VWパサートGTE → BMW X3 ジャンルを問わず、最近のクルマの進化に興味があります。 いろいろなクルマに試乗したいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IONIQ 5の15日間モニターでの気づき〔室内空間と取り回し〕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 15:37:42
IONIQ 5の15日間モニタースタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 08:37:39
〔試乗〕BMW XM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 00:35:58

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
BMW X3 M40d → トヨタアルファードに乗り換えました。 車種:TOYOTA ...
日産 サクラ 日産 サクラ
VWパサートGTE → 日産サクラに乗り換えました。 契約日:2022年7月23日 納 ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
ヤマハ・シグナスX SR → ホンダPCXに乗り換えました。 契約日:2024年6月2 ...
BMW X3 BMW X3
VWティグアンTDI(AD1)からBMW X3 M40d(G01)に乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation