
~ REVSPEED All Style Meetingとは ~
走行経験やラップタイムによってクラス分けされ、さらにハイブリッドカーやミニバン・SUVまで走行できる、大好評の参加型コンテンツ「All Style Meeting」が雑誌「REVSPEED」とコラボしました!
フリー走行前にはわかりやすいブリーフィングや下見走行を行いますので、サーキット走行未経験者の方でも安心してご参加いただけます!
また、開催日にFISCOライセンスをお得に取得できる「ライセンスパック」を各種ご用意しました。
この機会にサーキットライセンスを取得してみてはいかがでしょうか。
※ミニバン、SUV、軽自動車でスポーツ走行をご利用いただくためには、別途審査が必要です。
事前にお問い合わせ下さい。
【All Style Meetingの特徴と当日の流れ】
-特徴-
走行経験やラップタイム・車両形状などで4クラスに区分されているため、FISCOライセンスをお持ちでない方や、サーキットを初めて走る方にもお気軽にご参加いただけます。
初めて走行する人は「スーパービギナークラス」、走ったことがある方は車両性能、ドライバースキルに応じて「ビギナークラス」「ノーマルクラス」を選択でき、初心者も参加しやすいようになっています。
そしてもうひとつ大きな特徴は「エンジョイクラス」の設定です。ミニバンやハイブリッド車、コンパクトカーなど様々なスタイルでサーキット走行を楽しんでいただけるようになっています。
注)ミニバン・SUVでの参加については、車両ごとに安全装備等の事前審査が必要です。
-当日の流れ-(予定)
8:00 ~ 受付開始
8:30 ~ FISCOライセンス講習(ライセンスパックご利用の方が対象)
9:30 ~ ブリーフィング(参加者全員)
10:15~ 昼食、下見走行
11:00 ~ 各クラス フリー走行
17:00 終了
概要
開催日 2014年3月14日(金) ※荒天(天災)の場合中止
中止の場合、事務手数料を引いて、参加料を返金致します。
募集期間
2月15日(土)~3月4日(火)
※参加応募は先着順となるため、早期に締め切る場合があります。
参加資格
有効な普通自動車運転免許をお持ちの方
※未成年者につきましては保護者、親権者の承諾が必要です。
参加料
(税込)
A) FISCOライセンス会員の方 \14,000
B) FISCOライセンス会員以外の方 \18,000
C) レーシングコースライセンスパック \49,500
D) ショートライセンスパック \28,500
E) レーシングコースライセンスパックスペシャル \41,500
F) ドライビングチャレンジツアー参加者
\15,000
※Eについては、過去2回以上イベントにご参加いただいた方が対象となります。
※Fについては、ドライビングチャレンジツアー(http://www.fsw.tv/freepage/860/)にご参加いただいた方が対象です。
参加クラス
対象者
募集台数
クラス名
対象者
募集
台数
スーパービギナー
サーキット走行、FSW走行が初めての方、
走行経験はあるがベストラップが2分30秒よりも遅い方
30台
ビギナー
ラップタイムが2分30秒~2分16秒の方
35台
ノーマル
ラップタイムが2分18秒より速く走行できる方
35台
エンジョイ ミニバン・SUV・コンパクトカー・ハイブリットカー・軽自動車など 20台
参加車両
下記タイプの4輪車であること
スーパービギナー・ビギナー・ノーマル(セダン・クーペ・ハッチバック・ステーションワゴン)
エンジョイクラス(ミニバン・SUV・コンパクト・ハイブリット・軽自動車)
・オープンカーについては4点以上のロールバーを装着していること
※ホンダS2000、ロータスエリーゼ、ポルシェボクスター、BMW Z4(E85、E89)、
ロードスター(NC)、F430スパイダーについては純正ロールバーで参加可能
・車両の前後に牽引フックを装備することを推奨
※ハイブリットカーのエコラン走行はできません
※ミニバン・SUV・軽自動車についての詳細はお問い合わせ下さい
走行予定
スーパービギナークラス
ビギナークラス
ノーマルクラス 下見走行+フリー走行30分×2本
エンジョイクラス 下見走行+フリー走行20分×3本
装備品
・ ヘルメット(フルフェイス型もしくはジェット型)
ヘルメットをお持ちでない方は有料(1,000円)にて貸出致します。
※数に限りがありますので、事前にお問い合わせください
・綿製の長袖長ズボンで肌を露出しないもの(レーシングスーツの着用を推奨)
・ シューズ(レーシングシューズ又は履き慣れた運動靴でペダルタッチの良い物
・グローブ(レーシンググローブもしくは同等の材質を有する物)
※手首の露出しない物で指先まで保護されていること
装備品については不燃性のものを推奨致します。
お申し込み
【エントリーフォームからお申し込み】
エントリーフォームに登録をお願い致します。
※当日受付時に誓約書にご署名を頂きますので、予めご了承下さい。
・エントリーフォーム URL:https://business.form-mailer.jp/fms/382e943024078
【FAX・メールからお申し込み】
お申込み手続きの流れをご覧頂き、参加申込書に必要事項を記入の上、
FAX(0550-78-1900)、またはメール(racing*fujispeedway.co.jp)にて
お申し込みをお願い致します。
スパムメール対策のため、*を@に変更してお送りください。
お申込み完了後(入金後)に、当日の予定等のご案内をイベント1週間前までに、お送りいたします。
詳しくはお申込手続きの流れ・参加申込書をご覧ください。
お申込み手続きの流れ
参加申込書/参加申込書
※当社及び、雑誌「REVSPEED」による写真撮影やインタビューなどを行わせていただくことがありますので、予めご了承下さい。
お問い合わせ
富士スピードウェイ コース運営部 All Style Meeting事務局
〒410-1307
静岡県駿東郡小山町中日向694 TEL 0550-78-1231 FAX 0550-78-1900
MAIL racing*fujispeedway.co.jp
スパムメール対策のため、*を@に変更してお送りください。
※規約を満たしていても安全上問題のある場合はやむを得ず参加をお断りする場合があります。
HP:http://www.fsw.tv/