• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FULL-KENのブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

HKSフェアー in ガレージ北関東

HKSフェアー in ガレージ北関東 開催期間 2011年6月11日(土)~12日(日)

開催店舗 ガレージ北関東

住 所 栃木県鹿沼市茂呂1170-1

電話番号 0289-76-1021

イベント内容 6月11日と12日の2日間、ガレージ北関東にてHKSフェアを開催します!!
2日間はHKSデモカーZ34とガレージ北関東デモカーZ33の体感同乗走行も実施します!
両車輌ともHKSマフラー「Super Sound Master」とHKSサスペンション「HIPERMAX」シリーズが装着されていますので、「Super Sound Master」の音質と「HIPERMAX III」の乗り味を体感してみませんか!?
さらに、新商品のドライブレコーダー「DMR」も一早く体感できるイベントになっております♪♪
新商品を誰よりも早く体感したいアナタ・・・、6月11日と12日の2日間はガレージ北関東でお待ちしています!!!

ボス、本家より先に・・・しっかり告知しました(笑

DMR興味あるので多分・・・行きます
Posted at 2011/05/26 23:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント告知 | クルマ
2011年05月26日 イイね!

どういうつもりだ日産

どういうつもりだ日産日産 セレナ などエンストし再始動できない 26万台対象

日産自動車は26日、『セレナ』、セレナと同型でスズキヘOEM供給する『ランディ』2車種の燃料タンクに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

対象となるのは、2005年4月14日~08年8月28日に製作された26万4329台。

燃料タンクと燃料揺動抑止版(バッフルプレート)の溶接部の耐久性が不足しているため亀裂が発生して折損し、発進時や停止時等の燃料の揺動により異音が発生するおそれがある。

さらに、前輪駆動車の場合、バッフルプレートが燃料ポンプの電源端子に接触してヒューズが切れ、燃料ポンプが停止し、走行中にエンストし再始動できなくなるおそれがある。

また、全輪駆動車の場合は、バッフルプレートが脱落して燃料タンク内部の燃料残量測定器に干渉し、燃料計が正しく作動せず、燃料が無くなったことに気づかず、走行中にエンストし再始動できなくなるおそれがある。

前輪駆動車は全車両、燃料ポンプにカバーを追加し、全輪駆動車は全車両、バッフルプレート補強板を追加する。

不具合発生件数は17件で、市場からの情報で発見した。事故は起きていない。

日産 セレナ、掃除してたらイテテッ 9万4000台対象

日産自動車は26日、『セレナ』のスライドドアステップに不具合があるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。

対象となるのは、2005年4月14日~06年5月31日に製作された9万3908台。

スライドドアステップ下のスライドドアロアローラ用開口部のパネル形状が不適切なため、清掃時等に開口部に手を入れるとパネル端部のバリにより手を切るおそれがある。

全車両、パネル端部のバリを修正する。

不具合発生件数は5件で、市場からの情報で発見した。軽傷事故が1件起きている。


立て続けに2件のリコールとは・・・

さすが品質とは無縁の会社だ(呆






Posted at 2011/05/26 22:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世間話 | クルマ

プロフィール

「ま、予想通り過ぎる」
何シテル?   07/15 17:42
クルマバカ(-。-)y-゜゜゜ 人見知り6("ー ) ポリポリ 負けず嫌い( ・・)――*――(・・ ) バチバチ 【略歴】 1971年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4 5 6 7
8 9 10 1112 13 14
15 1617 18 19 20 21
2223 2425 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

NISMO LM GT4 OMORI FACTORY SPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 09:49:29
日産(純正) HARNESS EGI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/01 10:52:28
Do-Luck デジタルGセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/26 18:26:42

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ イエヴィ (トヨタ ヴィッツ)
珍しいイエロー(笑)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
GT-R 2号
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
GT-R 1号
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最初の愛車 スーパーチャージャー仕様のGT-Z

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation