• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FULL-KENのブログ一覧

2017年11月21日 イイね!

茨城県筑西市のHPより

茨城県筑西市のHPより◆警報装置やハンドルロック等、複数の防犯対策を活用して警戒しましょう。

 お知り合いにこれらの車両を所有している人がいらっしゃいましたら、この情報をお伝えください。
Posted at 2017/11/21 23:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月10日 イイね!

自動車盗難情報局から抜粋してみた

自動車盗難情報局から抜粋してみた知ってる方も多いと思いますが、ここ最近特にGT-Rの盗難が多発しています。

10月以降のGT-R盗難を抜粋してみました。


10/6   栃木 32

10/9   静岡 32

10/10? 茨城 33

10/13  茨城 32

10/17  茨城 32 

10/26  千葉 32

10/27  埼玉  33

10/27  茨城 32

10/29? 千葉 32  

10/31  福島  32  

11/7  群馬  32  

11/8  栃木 32

11/10  千葉 32

*盗難された日付記入が無いものは投稿された日付になっています。

皆さんも防犯意識を高め、対策を講じて被害に合わないようにしましょう。
Posted at 2017/11/10 21:10:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | セキュリティ | クルマ
2017年11月01日 イイね!

【考察】後付けイモビライザー

只今セキュリティを再考中につき、色々検索してる中で見つけた参考になりそうな資料をコピペします。

以下転載↓↓↓

リレー式よりもオンボードタイプ、1系統よりも2ポイントが防犯機能は高い

 後付けのイモビライザーの場合、たとえば、CLIFFORD(クリフォード)やPANTHERA(バンテーラ)には、オンボードでイモビライザーが本体に標準装備されているタイプと、オプションでリレーを割り込ませるタイプ、イモビライザー単体を取り付けるタイプなどがあります。



 また、CLIFFORD(クリフォード)やPANTHERA(バンテーラ)のようにスターター線とイグニッション線の2ポイントで配線をカットするタイプと、VIPER(バイパー)やGrgo(ゴルゴ)のように1系統のタイプがあります。



 一般的には、リレー式よりもオンボードタイプ、1系統よりも2ポイントのほうが防犯機能としては高いと言えます。


 クルマのメーカー純正のイモビライザーの多くは、燃料をカットするタイプなので、スターターは回りますが、エンジンはかからないようになっています。後付けの場合は、スターターのラインやイグニッションのラインをカットするために、スターター自身が回らないタイプが多いようです。



 イモビライザー単体を扱うプロショップには、ステルスイモビライザーとして、「どこに設置してあるか」「独自のイモビライザー機能の解除の仕方」などを考案しているところもあります。



 機能的に優れても、取り付け方や取り付ける位置によって、防犯効果が大幅に変わってきます。また、万が一にも、イモビライザーが誤作動した場合、エンジンがストップしてしまい、ステアリングがきかなくなるなどの危険を引き起こすことを考えれば、どの機種を選ぶかも大切ですが、防犯・安全面から考えて、どこのショップに依頼するかが、重要なポイントになります。
Posted at 2017/11/01 23:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | セキュリティ | クルマ

プロフィール

「ま、予想通り過ぎる」
何シテル?   07/15 17:42
クルマバカ(-。-)y-゜゜゜ 人見知り6("ー ) ポリポリ 負けず嫌い( ・・)――*――(・・ ) バチバチ 【略歴】 1971年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1234
56789 1011
12131415161718
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

NISMO LM GT4 OMORI FACTORY SPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 09:49:29
日産(純正) HARNESS EGI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/01 10:52:28
Do-Luck デジタルGセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/26 18:26:42

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ イエヴィ (トヨタ ヴィッツ)
珍しいイエロー(笑)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
GT-R 2号
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
GT-R 1号
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最初の愛車 スーパーチャージャー仕様のGT-Z

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation