• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月21日

203CR バナナ色?サイコン取り付け

203CR バナナ色?サイコン取り付け 久しぶりにミニベロ203CRネタ。


先月参加した大阪サイクルイベント

サイクルフェスタで格安で購入したキャットアイ製

バナナ色??サイクルコンピュータを取付けてみました^^




まずは開封&内容物の確認。



ワイヤレス&スピードセンサーだけなので簡単に出来そう。

203CRを引張りだしてセッティング。



気になっていたバナナ色とFフォークの色の具合は??

ん~微妙にサイコンのほうが若干濃いかな??

まぁ許容範囲です^^



スピードセンサーを取付けようと思ったが、Fフォークが太すぎ!?

かなり無理やりな角度になってしまいました^^;



後はサイコン本体を取り付け。



うん!センサーも反応してくれたしこれでOK!!

機能は少ないけど、速度と時計が見れるだけで満足×2^^


試走して来ましたが、ミニベロでも原付の制限速度は簡単に出てました^^;
ブログ一覧 | 203CR | 日記
Posted at 2012/04/21 14:20:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
シンノブスケさん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

放し飼い🐔
chishiruさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
RUN.さん

震度3
羊会7号車さん

初代クレスタから学んだこと
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年4月21日 23:05
m(_ _"m)ペコリ
やっぱり 乗りものですから速度が見れるのは重要ですよね
私も無線式のサイコン付けてます。
折りたたみには有線式はこんがらがっちゃいますから
コメントへの返答
2012年4月22日 23:38
セリカTA45さん、はじめまして^^

普段から何キロ出ているのか気にはなっていました。
ぴったりの色が売られていたので、ついつい^^;
かなり安く購入できました。

プロフィール

「よく走った^^」
何シテル?   05/21 00:09
すっかり通勤仕様になってしまいました(^^;) 週末はお山でのんびりと(^-^) 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
週末のお遊び用として中古で購入しましたが、 子供が生まれてからは通勤用となりました(;・ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ挿入用画像置き場
その他 その他 その他 その他
TAMIYA製TA-05 グリップ仕様で1年ほど楽しんでいましたが、ドリ仕様に変更しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation