• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARaDONの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2023年10月14日

ミッションオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
1TRのMTミッションオイルを交換しました。
2
フィラープラグが馬鹿固いかもと聞いていたのと、プラグの頭が浅いのでリスクを少しでも減らすためにソケットを用意。(左)
六角穴入り口のテーパーがアストロより浅いKTC製の24mmソケット。
3
ピンクのマーキングがしてあるプラグを緩めます。
バキっという感じで一気に緩んで、そこからは手でスルスルと回りました。
4
事前に調べた情報だと、ドレンもフィラーと同じ六角頭なはずでしたが、実物は六角穴付きボルト…
どこかのマイチェンで変わったようです。
5
ドレン側は10mmの六角ソケットを使用しました。
フィラーと同じくバキっと緩んであとはスルスルです。
ソケットは油断して廃油入れに落としました。
6
オイルの注入はアストロのオイルサクションガンで溢れるまで入れ続けました。
7
パッキンを新品に換えて元に戻して完了です。
締め付けトルクは59Nmで締めました。
ドレンに関しては情報なしでしたが、緩めた時の感触的にフィラーと同じと判断しました。

パッキンはフィラー、ドレン共に同じものを使用しました。

パッキン品番:90430-18008

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフト交換

難易度: ★★★

ATF一部交換とデフオイル全量交換

難易度:

油脂類全交換

難易度:

デフオイル。ATF。ブレーキフルード交換。

難易度:

備忘録 ATF交換

難易度:

ナラシ終わったので一度交換しておきます

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MINI-Z準備開始。 http://cvw.jp/b/2746660/44822970/
何シテル?   02/07 19:54
運ぶものはありませんが、ハイエースを所有しています。 ガソリンエンジン、4ドアのMT、寒冷地仕様なのでちょっと珍しいかもしれません。 見た目を整えつつ、快適...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

玄武 レベリングアジャスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 23:55:06

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
自分で出来る範囲でいじってます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
セダン欲が抑えられず、セカンドカーとして購入しました。しばらくはノーマルのまま維持してい ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ZC72S 3型 後期です。 PIAA製品多め!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation