• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしもの"ロロロ" [アルファロメオ 156 スポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2011年3月5日

リアエンブレム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
融雪材の影響?
クリア層が徐々に剥がれてきてしまいました(^^;
2
そこで綺麗なエンブレムに交換する為、
新品エンブレムを「イタリア自動車雑貨店」にて購入したのですが・・・

実車のエンブレムをよく確認していなかった為に、
注文して届いたのは取り付けられず(><)

要は、156フロント用(エンブレム裏に2本ピンがあるもの)でなく、
156フェイズ3用が実際についている物。
早とちりしてしまいましたよ(;´д`)トホホ
3
早速、再度156フェイズ3用を発注し、
コレまでのは剥がしてしまったのでとりあえず
届くまではそのままに。
真ん中に穴が開いている為、そこだけクロのビニールテープで
塞いでいます。
4
んー。ウチのアルファではエンブレムレスは有り得ないかな。

早く綺麗なエンブレムを付けてあげたいです。

この続きは後日報告します・・・
5
後日届いた156フェイズ3用エンブレム。
6
形は“どんぴしゃ”なんですが、
両面テープの厚さが足らず
更に屋外(外装)用ブチルゴムテープを足しました。

(画像はオリジナルの状態)
7
エンブレムの下側についている
小さな突起を車側の穴にあわせて
ゆっくり手のひらで押さえれば完成。
゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。ヤッターン

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検が終わりました。

難易度: ★★★

なんちゃってエンブレム交換

難易度:

エンジン下回りの清掃と続アンダーカバー補修

難易度:

ロービームをLEDに

難易度:

電子車検証に

難易度:

タイベル、ポンプ、バランスベルト類の交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ブログはまめに更新しない代わりに、 車のメンテナンスや燃費記録を備忘録として更新し続けます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダのディーゼル、良きです。
トヨタ マークII トヨタ マークII
フォーチュナ ヤマハパワー。 2007年になって初めてのお買い物がこれ。 特にいじる事 ...
マツダ デミオ キャメロン (マツダ デミオ)
主な使用目的は往復100Kmの通勤です。 軽油の単価と燃費の良さ、十分な加速に惚れまし ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1JZの毒におかされてます、完全に。しかもターボ。 もう、どうにもなりません(笑) 7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation