• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tugu.の愛車 [トヨタ クラウンロイヤル]

整備手帳

作業日:2017年3月11日

車高調取付 フロント( •̀∀︎•́ )✧︎

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1

フロント

まずカバー類を外します(´º∀︎º`)
2
スピードセンサーのナットも外します。

ショックを外す時にセンサーが邪魔になるので カプラーを抜いておきましょう(о´∀`о)
3
ショックの下側ナット ボルトも外します( •̀∀︎•́ )
4
アッパーアーム 上のボルトも外します( ^ω^ )
固着してて外れないので ○印の部分をハンマーで程々に叩きます( •̀∀︎•́ )✧︎🔨

ここまでくれば 後は簡単です(´º∀︎º`)
ショックを取り外して 車高調に交換して逆手順でナットを締めますヾ(*´∀`)ノ


ボルトを抜く前に 入っていた向きを覚えておきましょう(о´∀`о)

ボルト ナットを締めるときは 車重をかけてから本締めしましょう!と、先輩方々の整備手帳に書いてありました(´º∀︎º`)

ショック下側 ナット締め付けトルク 157N
アッパーアーム上ナット締め付けトルク 87N
スピードセンサー ナット締め付けトルク6N

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Vベルト交換

難易度:

バッテリー充電😭

難易度:

静かになった

難易度:

春のアライメント

難易度:

バックモニターのカメラ交換

難易度:

シートカバー&シートヒーター取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

忘れっぽいので 整備記録をちょくちょくつけていきたいと思います 出戻り。以前はRootsという名前で登録していました。 基本DIY まずは自分でやってみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LLC(冷却水)交換要領書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 23:19:46
ダイハツ(純正) カスタム後期ボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 21:31:27
ラジエター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 12:23:12

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
貨物登録。室内広々。荷物がたくさん積めて便利です 後部座席モニター付いてて子供もノンスト ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2023.07月から私の通勤車となりました。 26000km我が家1番の低走行車です笑 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
キャラバンエルグランド 残念ながら写真がありません。 10代のHIDにハマっていた頃、 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
通勤用セカンドカー 廃車にするということで、譲り受けました 20万キロ近いですが整備しつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation