• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tugu.の愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2022年9月4日

メモ帳 ドライ熱成形 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
湾曲のきついヴィッツ リアガラスに施工。
ドライ熱成形を初めて施工したのでメモです。
感想。ウェット熱成形に比べてシワが伸ばしやすいメリットを感じました。


ガラス清掃をする。

石鹸をガラスに擦り込む。ほんの少し水分をかけ、伸ばしておく。湿る程度でok
追記。ベビーパウダーを使っている方をYouTubeで見かけました。

フィルムをガラスに乗せて、手でシワを全体的に均等にする。シワは縦方向のみにする。※横向きにできない様に。

フィルムをガラスに合わせて適当にカットする

フィルムを1→2の順に、H型にスキージーを使い貼り付ける。
2
緑の位置にマスキングテープを貼りずれない様にする。
3
1→5の順に熱成形をする。1/4区画にして作業する。53124の順でも良いかも。
軍手を着けて手で大きな縦筋シワを細かくするイメージ

大きなシワが縮んだら、6の様に全体的に小さなシワをスキージーを使い縮める。
4
端のシワが縮め辛くなってくるので、作業のやりづらさを感じたら、角のマスキングを外し整形を続ける。

この手順を4回行う事でドライ熱成形が可能。
5
熱成形が終わったらマジックで印をつけてフィルムをカットする。

熱成形完了

フィルム貼り付け前には内窓をよく清掃しておく。
1. 内窓の油膜取り。油膜をしっかり取らないとフィルムがうまく滑らず高確率で失敗します。酸化セリウムを使うと良いです。
2.シリコンオフで研磨剤をしっかり落とす。
3.中性洗剤で薄めた施工液をかけて、ヘラで埃を流し落す様に水を切る。この時、施工液が弾く様であればもう一度油膜を取る。ここで面倒くさがると失敗します。
中性洗剤の濃さは僕の場合、親指人差し指で撫でて、抵抗なくズルズル滑るくらいでやってます。


補足。
エルグランドのフロントガラスでウェット熱成形にて、シワが逃げず留まってしまい、そのまま続けた結果失敗しました。
ヴィッツのリアガラスはエルグランドのフロントガラスに比べてRがかなりキツイですが、綺麗に熱成形が出来ました。
6
この作業をした後にYouTubeで分かりやすいドライ熱成形をやっている方が居られたのでリンクしておきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ゼロウインドウスプラッシュ再施工

難易度:

フロントガラスになにかいる

難易度:

助手席足元灯交換

難易度:

Bピラーその後D対応

難易度:

エンジンスターター

難易度: ★★★

ヘッドライトユニット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

忘れっぽいので 整備記録をちょくちょくつけていきたいと思います 出戻り。以前はRootsという名前で登録していました。 基本DIY まずは自分でやってみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LLC(冷却水)交換要領書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 23:19:46
ダイハツ(純正) カスタム後期ボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 21:31:27
ラジエター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 12:23:12

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
貨物登録。室内広々。荷物がたくさん積めて便利です 後部座席モニター付いてて子供もノンスト ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2023.07月から私の通勤車となりました。 26000km我が家1番の低走行車です笑 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
キャラバンエルグランド 残念ながら写真がありません。 10代のHIDにハマっていた頃、 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
通勤用セカンドカー 廃車にするということで、譲り受けました 20万キロ近いですが整備しつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation