• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

な~さまのブログ一覧

2025年03月16日 イイね!

2025年問題?

勝手な想像で、テープの入手が困難になるんで、テープをせっせと買い漁っておりましゅ🐤

この際、新品、ぃや、中古のテープも問わず…。
でも状態のわからん中古をいきなり回すのは、ヘッドを痛めるリスクがあり、少し怖いんで、ほとんど使ってなぃデッキを立ち上げてスタンバイ。




音飛びがひどいんで、あちこち点検してみたら、ピンチローラーがカッチカッチ。

手持ちの状態がまだマシなヤツに交換しますた🐤



まぁこれで再生してみませぅ~。
テープにカビがなければいぃんだけど…。

Posted at 2025/03/17 16:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月13日 イイね!

3.11のマーラー

NHKで3.11のマーラーを見て、最高の音で鳴らしたくなり、トランクのCDCをおろして、DATのマスターを作るべく、せっせと録音中~。

HU;Nakamichi CD-700 (CDC操作用)
CDC ;Nakamichi 1000MB
DAT;SONY PCM-R500G(改)
デジタルケーブル;ベルデン1506A



ホントはこちらのテープを使ってみたかったけど、希少なんで…。



先日、こんなんも落札。



さらにの、



これはこれで楽しみじゃ🐤

そんで、結局どのテープ??って、コレしかなぃやん。



SONY プロ PDP-125なりょ。


Posted at 2025/03/13 20:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月02日 イイね!

2024備忘録。

9月中旬、高速道路で加速不良発生。エンジンが咳き込む感じ。
ほぼ時を同じくして9月末、5気筒病発症。
出張からの帰り、夜間の高速道路での発症。
ついにイグニッションコイルかぁ・・・。そのまま緊急入院。



まずは5気筒病の治療。ついでに、プラグも交換したほうがいぃと・・・。
7万キロほど走ったイリジウム。もちハイオクでん。



電極が微妙・・・。





イグニッションコイルは、3番が死亡ですた。まぁ今までよくもってくれますた。いつかはと心配してたんで、致し方無いか・・・。はぃ15万・・・。

さて話は戻って、加速不良の件。
10月に1日預けてコンサル。特に不具合なし。ただ、CVTフルードの量が少し少ないとの指摘。そんで、フルードとエレメントの交換依頼。
問題はここから
①エクストロイドCVT専用フルード「KTF-1」が2年前に廃盤になっており入手困難。
②フルードが鹿児島日産で手配出来ない。日産に在庫がないと。
③エレメントは在庫あり、交換可能。

う~ん。ネットでウロウロ。扱いがありそうな業者へメールしてみると、
「大阪の日産に在庫がありますよぉ~」との連絡。
ただ鹿児島日産と大阪日産とは販売ルートがなく、結局、自分で購入して鹿児島日産へ直送。3缶手配しますたょ。。



1缶3.3万×3缶。トホ・・・。
交換費はエレメント含めて4.5万。ついでのエンジンオイルとエレメントも交換。
たぶん、もう大丈夫ですよぉ~なんて言われて、峠を攻めるも・・・同じやん。
すでに30万つっこんで??

あぁ~ついにミッションかぁ~。。下道専用車かぁ~と、秋雨で心もワイパーもびびりガラコへ替えてみますた。



本日、12月2日、ようやく工場長が動いてくださり、コンサルを接続して走行。
こちらが修理後のデータ。



アクセルを踏み込んだ時に、過給圧センサーに電圧がかからない。
原因はコレ。バキュームホースの劣化。



ボロボロですた・・。



先ほど近くの峠を目一杯ぶん回してきますた。
先行の86がビビッて道を譲ってくれそうですたけど、大人しくアクセルを緩めて帰ってきますたダニ。

やっとひと段落、今から年末年始のプランを練らなきゃ・・・・。

*CVTフルードはもぅ入手出来ない可能性もあり、6万キロほど走ってはいるもののほぼ全量そばを回収に成功しますた。
灯油ポリ容器に10ℓそば入れて、冷暗所で保管する事にしますた。。

ぉしまぃ。


Posted at 2024/12/02 23:05:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月13日 イイね!

2024 GW、天草の借りは地元で返す!

天草、海沿いのタダ場。


えぇトコロゃ…。


マジ、えぇトコロゃ…。


ただ、浅い。なんも釣れん…。
GW、無釣果…。トホ…。

もしかして…、下手になった??
リベンジの舞台、ブラタモリの最終回で放送された指宿のとなり、山川港。


ゴールデンタイムにやっとゲット🙌


ちろっと捌いて


ぉさしみ


フライと、


煮付けで


満足満足〜🙌


Posted at 2024/05/13 22:10:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月07日 イイね!

君たちはどう直すか…。

まとめての備忘録。R5・秋から?のまとめ。

ヘッドライト右側に飛び石。




5日間ほどバフで表面を削り続けますた。


見事に復活!


ついでの左側


リアナンバープレート球、タマ切れ。
(写真は点灯確認中〜)


ソッコーかんりゃぅ。


右リアテールライト、クラック。


ヤフにて中古仕入れ。新旧。


かんりゃぅ~。



灰皿(シガープラグ)が何回も壊れたんで、修理が面倒くなって、ヤフで仕入れ。


以下、どーでもいぃ内容。(笑)
エアコンが動かなぃ…。室外機の基盤は数年前に交換。
電源ランプすら点灯せず。室内機の基盤不良?


コンデンサーがお漏らしパンクしてますた。
コンデンサーとヒューズを交換するも直りませぬ…。梅雨までには何とかせねば…。


掛け時計持ち込み修理依頼。


モジュールと針1式の交換、組立、調整。


4日で納品。



4〜5日間、磨き込んでみますた。刃紋が出てきますた。
コイツが血を欲しがっておりまする。


生け贄を捧げまする。


合掌…。


相変わらずですなぁ~。(笑)
Posted at 2024/05/07 22:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝からもじもじ…、補充電🐤」
何シテル?   07/12 07:41
群れをきらぃ、権威をきらぃ、束縛をきらぃ、専門職のライセンスと叩き上げの無スキルだけが自分の不器。 自分、失敗しかしなぃので。。トホ… エンジンや足回り、外...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Pilgrimage west(西方巡礼) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 08:14:30
お尋ねです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 21:49:32
オフ会したい!! んだけどなぁ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 20:47:32

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
TA-HY34 アルティマZ エクストロイドCVT メンテは全てディーラーょ。。
その他 その他 その他 その他
その他

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation