• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

葡萄(tetsu.g)の"アバルトさん" [アバルト 595C (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2025年6月7日

車検です。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
先月のMAZDA2に続き今度はアバルトの車検でございます。
今回の車検で4回目となり購入から9年となりました。持主もここまで乗るとは思ってはおらずここまで来たらどこまで乗れるか頑張ると申しております(笑)
2
で、代車はいつもの黒コンペ(シリーズ4)でございます。
今回の車検では基本的に油脂類の交換。そして運転席のシートバックルが壊れたのでそれの交換。後はイタ車お約束のバッテリー交換で終了でした。
実は、去年の1年点検の際にブレーキと、タイベル関係を交換したんで、多少費用が抑えられたって感じです。タイベルは限界だったのもありますが…その分去年の出費が予定外でした。車検は、早めに予約すると部品代が15%offだったのは、見積もりで知りました。それでもほぼ同じメニューのMAZDA2よりも高いのは仕方ない部分ではありますが。
いろんな人から、ガイシャは壊れやすいの?とか言われますが、ま、日本車が壊れにくいと言うより、壊れてもすぐに対応出来るサービスがあるのがありますね。最近は日本車も壊れやすいと思います。今乗ってるMAZDA2も微妙な部分が修理に出す必要はないけど、気になるよね。って感じのがあります。アバルトやアルファに乗っていたから気にならないけど、これがずっと日本車に乗っている人なら即入庫だよね~って、片道30キロの通勤しながらたまに思います。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト曇り 通気孔貫通効果?

難易度:

ヘッドライト曇り対策

難易度:

ヘッドライト殻割り その3

難易度: ★★

ヘッドライト殻割り その2

難易度:

備忘録 ヘッドライト内部

難易度: ★★★

幌塗装 3回目

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「世間でいろいろ騒がれている朝です。地震が頻発し、火山も噴火してますが、我が家は普通に朝になり何事もなく仕事に行って来ます(ToT)」
何シテル?   07/05 08:27
もう50歳も後半になり、車に対する価値観もだいぶ変わってきましたが、好きな気持ちは変わらないですね。 速さより、ちょっとのんびり走りたい今日この頃です(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 195/55R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 17:43:28
外気温センサー交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 16:01:34
ハイマウントストップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 19:05:12

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
また、MAZDAに戻って来ました(笑) 家族か少ないので、コンパクトな車で十分です。 ま ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルトさん (アバルト 595C (カブリオレ))
奥さん専用機ですが、私は洗車やメンテ担当です(^_^;) 気長に付き合って行くつもりで ...
アルファロメオ MiTo ミトさん。 (アルファロメオ MiTo)
見た目で買いました(笑) 速さは、我が家にあるアバルトの方が絶対的に速いです。 ひい ...
マツダ RX-8 あーるさん (マツダ RX-8)
みんカラを始めるきっかけになった車です。 ロータリーエンジンでないと出来ないエンジンレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation