• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョー@愛知のブログ一覧

2009年06月13日 イイね!

渋滞の 先頭を行く …

渋滞の 先頭を行く …結局もと来た道を戻るのはめんどくさかったのでSAB名古屋ベイへ行ってきました。特に買うものがなかったですが、雨が降ったときにガラスの水滴のは時期が悪かったのを思い出し、6倍耐久の超ガラコを購入。特価品で1299円でした。早速駐車場内でコーティング開始。ウォッシャー液とタオルでガラスの汚れを落としコーティング。そのまま10分放置してから拭き上げて完了だそうです。
乾くのが待っている間、エンジンを鑑賞。
エンジンはこれで4気筒なのか?と思えるほど小さいものでした。左側は触媒とマフラーがありますが、少し焼けてきた?という程度でした。ちなみにエンジンルームに熱がこもらないようにするため、停止中はエンジンが止まってても排熱用のファンが回り続けています。平気で20分は回り続けているのでバッテリーが心配です。



コーティングも終了し、さて後は帰るのみ。

別名暴走国道。
100キロなんて当たり前。速い時は120キロで流れていた国道23号を走行してきました。ちなみにバイパスとはいえ一般道なので60キロが制限速度ですが、70キロで3車線の一番左側のペース。ブンブン抜かれていきます。そして片側1車線のバイパス高架区間。前の車が70キロ程度で走ってくれていたときはよかったものの前が空いてくるとペースはぐんと上がり…

とたんに渋滞の先頭となってしまった!(ちなみに70キロで流れています)
あまりに自己中な運転&小心者なので途中で降りましたが、祭をしているのか、下の道路が混んでいたので結局またバイパスへ。今度は後ろの車が遅かったので渋滞は自分ではなかったです。


家に着いたのは8時過ぎ。くたくたでした。


現在走行距離950kmまで伸び、後50キロで初のオイル交換です。
Posted at 2009/06/13 23:52:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2009年06月13日 イイね!

慣らし中はつらい…

現在慣らし真っ只中のサンバー。来てまだ2週間ですが、走行距離は700kmに達しました。
今日は走行距離を稼ぐべくパルサーから外したオーディオを売りに行くついでに弟の下宿にお邪魔しました。

高速は慣らし中ということでまだ使えないので下道ですが、国道1号を走行するので70キロ(エンジン音的に4000rpmぐらい?)まで加速するようにしました。平坦な道路では十分なパフォーマンスを披露してくれますが、名古屋に多い坂道ではさすがにつらく、5速じゃ上らない、4速じゃエンジンが回りすぎるという状態でしたが、なんとか走行できました。こういう時にタコメーターがほしいです。一番最初に買ったKeiに付けていた(事故後、それだけは回収してきた)APEXのレブ・スピードメーターでもつけてみるかな~。本当はPIVOTのPROGAUGE60がほしいけど。


オーディオのほうは名古屋に行く途中にあったホットロードにて売却。1500円でした。置いといても使わないし、邪魔だし。第2の人生頑張って~


名古屋市内は比較的渋滞もなく走行できました。途中で警察がシートベルトの検問をしていましたが、止まっていたのがスイフトスポーツ(HT81S)のみでした。





ちなみに今これを弟の下宿で書いていますが、帰りはもと来た道を帰るか、南ルートを通るか…
Posted at 2009/06/13 17:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2009年06月03日 イイね!

早速乗り回してみた。

早速乗り回してみた。勤務時間が午後からということで多少は夜更かしがOKなんですよね~。


こっそり乗り回してみました。まずは車に乗り込んでみました。


広っ!

足元のスペースはかなり余裕があります。シートは小ぶりでサイドサポートもない平らなものですがセンターコンソールはジュースが4本置けるほど大きなものです。
シートポジションをあわせてみると……。ハンドルが遠すぎます。衝突安全性を向上させるためにわざと前のほうに配置しているのでしょうか。とりあえずここは慣れです。


次にコンソール内の車検証を確認。


前軸重460kg


後軸重440kg


重量配分51:49




どっかのスポーツカーですか!
こんな重量配分の軽ワゴン車なんてないですよ!
ちなみに前後ともオーバーハングが重いので数値の割には限界は低いですが。


で、エンジンをかけてみる。
イグニッションキーまで回すと、まるでDefiリンクメーターみたいなオープニングが演出されます。エンジンはリアエンジンなので室内は静かで、遠くのほうからかすかに独特の4気筒エンジンの排気音が聞こえてきます。
走らせてみると、トルキーな印象。足をアクセルペダルに乗せているだけで60キロは出る。40キロしか出なかった過去に代車で借りた新型ワゴンRとはえらい違いです。足回りは基本的には硬いほう。貨物車扱いなので固めのセッティングになっていると思いますが、ちょっとした段差で後席左付近からミシミシ音が聞こえてきます。まだ数十キロしか乗ってないのに………
ギア比は基本的にクロス気味。タコメーターが付いてないので感ですが、60キロで3000rpmぐらい回っている感じです。リアエンジン故、シフトワイヤーの距離が長いため引っかかりが大きいです。特に4速から5速にシフトアップするときに入らないということがしょっちゅうありました。




現在の走行距離はまだ70km。慣らしなんてまだまだこれからです。タコメーターがないのであくまで勘で行う感じになってしまいますが予定としては、

~500km…なるべく60キロ巡航を維持する。最低限のアクセル開度

500~1000km…3分の1ぐらいのアクセル開度で加速。60キロを上限。1000km到達後オイル交換。

1000~1500km…3分の1ぐらいのアクセル開度で加速。80キロを上限。各ギアのリミットを少し上昇。

1500~2000km…3分の2ぐらいのアクセル開度で加速。80キロを上限。

2000~2500km…3分の2ぐらいのアクセル開度で加速。100キロを上限。各ギアのリミットを少し上昇。

2500~3000km…フルスロットルOK。100キロを上限。3000km到達後、エンジンオイル、ミッションオイル交換。

3000km~…フルスロットルOK。速度上限解禁。各ギア全開まで引っ張ってOK。慣らし終了。



まだまだこれからです。
Posted at 2009/06/03 03:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2009年06月02日 イイね!

今日は友引。でも納車です。

今日は友引。でも納車です。









スバルサンバーディアス(バン)


普通の軽ワゴン車です。ディアスはディアスでも、バンにあるほうのディアスです。



今日届いたばっかりなので全く乗ってない状態です。

早速問題が発生!!


キーレスが作動しないとウチの祖父が言ってきたので見てみると、
確かに作動しない。業者が持ってきたときは作動したということなのでいきなり故障か?と思っていたら、



リアゲートが半ドアでした。



半ドアだと作動しないということを覚えておかないと…
Posted at 2009/06/02 23:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2008年08月14日 イイね!

お盆ということもあって…

親戚が家にやってくるのでスイスポが出せない状態。ということで軽トラのサンバーで買い物へ出かけました。


やっぱサンバーイイ( ̄▼ ̄)
Posted at 2008/08/16 23:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | 日記

プロフィール

「先日住民投票があった豊橋、今月初めに福祉課から共同墓地についてのアンケートが届いたので回答した。
行政が勝手に行うのではなく住民の意見を取り入れる姿勢は良いのかもしれない。」
何シテル?   07/27 05:57
ドミンゴが乳母車代わり、ポーターキャブの荷台で暴れまわり、タイタンの助手席でお昼寝…。そんな幼少期をすごしたたため、クルマが自然と好きになりました。 一風...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【PCサイト】ブログ投稿画面 追加画像のアップロード方法の変更に関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 20:04:55
【重要】インターネット通信の暗号化方式(SSLサーバ証明書)の変更について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 04:01:16
【障害】セキュリティ証明書の警告表示に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 21:12:39

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
・グレード VZ-R ・平成21年中古で購入 スイフトをトラブルによって失ったため急遽新 ...
マツダ デミオ デミスケ (マツダ デミオ)
・グレード:GL ・平成12年新車で購入 ・別名「デミスケ」 一番最初に自分が乗る予定 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
・グレード:スポーツ ・平成16年新車で購入 keiを単独事故で失って急遽車が必要にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
・平成21年 新車で購入 ・グレード「ディアス(バン)」 新車で買って16年、7万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation