• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

トヨタ パッソ

レビュー
代車として運転しました。2代目ですが年式、グレード不明です。走行距離は48000㎞。 CVTがとにかくエンジンを低回転で回そうとするので、 「あぁ…、1.3Lでエアコン付けるとこんなものかな」 なんて感じながらボンネットを開けてみるとまさかの1リッターエンジンでした。 初代ヴィッツの1リッターに ...
2021年08月02日

トヨタ プリウス

レビュー
実は3ナンバーの運転は3回目(一回目はスバルBRZ、2回目はWRX STI)であり、現在販売されている大半の車はハイブリッドなのに、初めての運転だったりします。 車は社用車で30系のプリウス、16インチ装着車でした。走行距離82000㎞。 そもそもAT車自体もあまり乗らないということもあり、更に ...
2020年05月24日

スズキ ワゴンR

レビュー
タントの福祉車両を見た後にワゴンRの福祉車両も見てきました。 年式は同じでも走行距離はタントよりも3倍多い個体ですが、やはり業務用に近い使用用途なので傷が多くあるのはしょうがないところでしょうか。 タントに比べてフロアが低いので、スロープも短く出来、またスロープの幅も余裕があるので車椅子の乗降はし ...
2016年08月08日

ダイハツ タント

レビュー
福祉車両が必要ななったので県内で程度がよさそうだった低走行のタントを見に行ってきました。 明るく開放的な室内は見晴らしが良いので介助される側も気持ちよく乗ることが出来そうでしたが、スロープの出来がイマイチでした。 致命的だったのがスロープの狭さで、車椅子の幅より少し広い程度…。その為降ろすときに ...
2016年08月07日

スバル サンバー

レビュー
オイラが小学生の時に購入した軽トラで、初めて免許を取った時に運転した車でもあります。 当時はスバルのディーラーも気合があり、農協経由で軽トラを購入するのにわざわざ販売店の店員が出向いてサンバーを熱く語ってくれていました。ちなみに販売店の人が乗ってきたのはレオーネというのも時代です。結局その熱意に負 ...
2015年11月19日

プロフィール

「お盆は4日間、あまり休んだ気が無かったし何処にも出かけずに終わった。
また6日間勤務が始まると思うと憂鬱…」
何シテル?   08/18 07:18
ドミンゴが乳母車代わり、ポーターキャブの荷台で暴れまわり、タイタンの助手席でお昼寝…。そんな幼少期をすごしたたため、クルマが自然と好きになりました。 一風...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【PCサイト】ブログ投稿画面 追加画像のアップロード方法の変更に関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 20:04:55
【重要】インターネット通信の暗号化方式(SSLサーバ証明書)の変更について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 04:01:16
【障害】セキュリティ証明書の警告表示に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 21:12:39

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
・グレード VZ-R ・平成21年中古で購入 スイフトをトラブルによって失ったため急遽新 ...
マツダ デミオ デミスケ (マツダ デミオ)
・グレード:GL ・平成12年新車で購入 ・別名「デミスケ」 一番最初に自分が乗る予定 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
・グレード:スポーツ ・平成16年新車で購入 keiを単独事故で失って急遽車が必要にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
・平成21年 新車で購入 ・グレード「ディアス(バン)」 新車で買って16年、7万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation