• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

swordmetalの愛車 [日産 キューブキュービック]

整備手帳

作業日:2017年6月7日

サイドアンダーLED取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ホームセンターで2mのアルミアングルを購入。
サイズは1cmかな?切断サービスにて1.4mにカットして貰いました。
脱脂して激安の防水LEDテープを貼り付けます。
端子部はホットボンドで防水処理を行ないました。
2
テープLEDの脱落防止に、アングルに穴を開け、ステンレスワイヤーを巻いておきます。
3
配線取り回しは、運転席・助手席下のサービスホールを利用しました。
スポンジ材の蓋にステンレスワイヤーを通して、車内に引き込みます。
なお、アングルは車輌用両面テープとタッピングビス2箇所で固定しています。
4
大阪日本橋で購入した100円の激安リレーにて、イルミとバッ直12vを接続します。
5
今回照度コントロールは、中華製のコントローラーを介して行います。
アマゾンにて200円程度で販売されている製品ですが
電源OFF時に、照度レベルや点滅モードを記憶するタイプですので、電圧レギュレーターや抵抗による回路の自作よりも安価に制作出来ました。
6
点灯するとこんな感じです。
コントローラーで点滅モードにも変更出来ます。
7
今回はサイドのみでしたので、次回はフロント・リアに挑戦かな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ストラットストラットタワーバーその他

難易度:

バッテリー交換

難易度:

イカリング取付

難易度:

車検(丸17年)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

車高調取付  

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 V9シリーズ 55ワット H1 ledヘッドライト 12v 6000k 360度照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 03:08:08
日産 キューブキュービック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 23:05:16

愛車一覧

日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
ステップワゴンRF1から、キューブキュービックBGZ11に乗りかえました。 販売終了から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation