07.11.24 プチオフ会「ほうとうオフ会」に参加して② ^~^/***
投稿日 : 2007年11月25日
1
いよいよ「ほうとうオフ会」の始まり・・・
メニューには、
かぼちゃそうとう・肉ほうとう・カレーほうとう・eteありましたが、各1,100円・・・
その横に デラックスほうとう1,300円とありましたので、
当然、それらのミックスバージョンの予感があり、
もんちっち、真っ先に注文・・・
結局、全員が同じデラックス^~^/*****
皆んなの前にも、同じものが並んでいます。
2
デラックスほうとうを食べ始めた所・・・
正直言って、熱すぎて「スーパーもんちっち様」には、
直ぐには食べられません。散々、フーフーしてから食べました。
3
メッチャ美味しかった^~^/**********
もんちっちガイド★10個です。
郷土料理・手打そば・ほうとう「信州」TEL055-222-2228
場所を聞いて行きましょう。
味の寸評…美味い!一口食べた感想は、味が少し薄い。
食べているうちに、味が馴染んできて、丁度良い加減になって、かぼちゃの甘み、肉の美味しさ、増してほうとう特有の餅もち感が、トロミが最高でした。
まあかとさんが選んだ、1番目のお店は合格です。
4
昼食終了後は、続いて4台カルガモ走行で、高速⇒一般道で「八ヶ岳、清里高原の清泉寮」に移動。
この、撮影アングルは、第1回豊田オフ会の時に、KAZやんさんから伝授されたので、遭えて最後尾を走行してみました。
5・6枚シャッターを押して、1枚だけ完璧な画像がありました。
5
次の目的地である、「八ヶ岳、清里高原の清泉寮」に到着。
この時、3時頃かな?
3人とも、“大分寒くなってきたね”だって・・・
やっと、丁度良い調子になって来たのに。
4台並べるのに、駐車場の端っこに・・・
駐車場は広く、カメラアングルを90°振ると、車の山です。
6
本日のメーンイベント第2弾・・・
有名なソフトクリームを食べました。
この清泉寮は、もんちっち独身時代から有名でしたが、
凄く濃くて美味しかったです。
1口食べて、パチリ!
7
続いては、「近くの萌木の村」に移動。
上のほうに、メリーゴーランドもあります。1回300円
「マイウー」でおなじみの、石塚さんも来ていたそう。
8
20数年前に、独身時代のもんちっちと偶然、嫁がデートした村でした。
その時に革製品を購入した。懐かしいお店がありました。
あの当時は、こんなに混んでなかった!もっと高かった。
現在結構、リーズナブルでした。
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング