• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニッチ223の"地味ティマ" [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2022年8月12日

イエロー フォグ13900lm Qシリーズ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入したHID屋さんのフォグを取り付けます。
バルブの向きを360度調整出来ます。
止めるイモネジは2カ所あります。
2
何度か交換しているので簡単😃
3
バルブの向きは縦にし
4
点灯。
前のVELENOのフォグより黄色が強いです。
5
手前の明るさはバッチリ👌
存在感ありますね。


私は常にフォグ点灯派です。
フォグは悪天候の時に使用やらなにやらありますが常に点灯っす

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックランプ交換

難易度:

手抜き✋🍄💦でカーテシランプ取り付けてみた😅

難易度:

ヘッドライトHIDバルブ交換

難易度: ★★

ドアカーテシランプの取り付け

難易度: ★★

焦げたヘッドライトLEDバルブ交換

難易度:

シーケンシャルウインカー装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月12日 23:34
こんばんは🌉
私も常灯派です✨👍
コメントへの返答
2022年8月13日 18:44
お疲れ様です!
ヘッドライトは純正のままですがフォグは社外に😃
私の周りの道は視野性悪いので常に点けています。
2022年8月13日 4:20
光軸は良さげですか?

自分も常に点灯させてます。
何なら雨の日は黄色、晴れの日は白色に使い分けしてます。
コメントへの返答
2022年8月13日 18:45
光軸は良いですね😃
光の照らし方が前のバルブより
フォグっぽく手前だけを照らしてる感じで良いですね。
2022年8月13日 8:03
おはようございます😃
良い色ですね✨
僕も常に点灯派です😆
コメントへの返答
2022年8月13日 18:46
お疲れ様です!
真っ黄色ですね。
道で対向車の目線でフォグ見ましたがチラつきもなく良好です。
2022年8月13日 9:01
おはようございます☺️
ピュアな黄色って感じでより見えやすそうですね👍
うちはベルーノですが、これは良さそう👌
参考になりました🙏
コメントへの返答
2022年8月13日 18:47
お疲れ様です♪
前のバルブより黄色感ありますね。
価格も手が届くので安心です。
2022年8月13日 13:20
常時点灯は迷惑です。フォグの意味わかってますか?
コメントへの返答
2022年8月13日 18:48
しっかりフォグの意味は分かってます。
爆光レベルにならない様には気をつけていますが
2022年8月13日 14:04
通常点灯フォグランプ
下側WIDEに手前側を明るく照らす為に賛成派ですね。
ヘッドライトに爆LED付けて走る車両より安全だしね。
コメントへの返答
2022年8月13日 18:51
手前を明るくして走ると安心します😮‍💨
ヘッドライトの爆LEDは俺も思います😂
フォグ本来は常灯は無いんでしょうけどヘッドライトの眩しさは危険ですよね。
2022年8月26日 19:06
はじめまして。こんにちわ。
VELENO 10600lmに比べて
どうですか?
明るさ・色味など詳しく教えていただけたら嬉しいです。
コメントへの返答
2022年8月26日 23:30
はじめまして😃こんばんは!
フォグは霧や雨悪天候の時に使用するという方もいますが私は常時点ける派です。

以前はVELENO 10600mlを使っていました。
取り付けた時はフォグだけで走れそうな感じがしました。
そこからQシリーズを変えてみて。
色は真っ黄色ですね。
黄色さが増してます。
黄色さが増してる分暗く感じますね😅
ルーメンも上なのにアレ⁉︎って感じはします。

VELENOは良くパッシングされていました。
光軸は大丈夫です。

明るさを求めるなら確実にVELENOですかね。
Qシリーズはフォグらしいですね。
真っ黄色で手前をしっかり照らされるので

値段的にHID屋さんの方が安いのも利点かもしれません。

次フォグバルブ買う時にはHID屋さんを私は買いますね。

プロフィール

「@美雪さん、ココス美味しいですよね😋
俺もハンバーグ頼みますよ。」
何シテル?   06/19 20:58
ニッチ223です。よろしくお願いします。エスティマを中古で購入して少々の弄りとメンテナンスを楽しんでます。 純正パーツのリフレッシュ好きです。 基本無理な弄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VELENO BETAドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 03:33:44
トヨタモデリスタ / MODELLISTA LEDライセンスランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 22:31:08
NSZT-W64取付・バックモニター設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 05:53:29

愛車一覧

トヨタ エスティマ 地味ティマ (トヨタ エスティマ)
瀕死からのパーシャルエンジン交換になり絶好調🎵 基本無理な弄りはしません。 只今、走 ...
トヨタ ラクティス おきみカー (トヨタ ラクティス)
また、ラクティス! 妻の愛車になりますが とりあえず綺麗な黒光りボディを目指します。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
プレオの代わりです。 今頃気づくラクティスの魅力😄 人乗せて良し 荷物も積めて良し ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
初の軽自動車でした。 ディーバのアルミのみカスタム^_^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation