• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

煮込んだ猪鍋のブログ一覧

2017年02月11日 イイね!

ピラー

ピラーの内張りを剥がしてみました。
付け根ね歪んで見える所は、昔々追突したときのダメージでしょうか?(´・ω・`)








Posted at 2017/02/11 16:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月05日 イイね!

ステアリングラック交換のお知らせ

まっ黒光りする交換後のロアアーム。
ステアリングラックの交換が必要とのお達しだったので、舵を切ってタイヤハウスにスマホっこんで撮影。




うん、怪しいグリスのシミがブーツ下部に見えますねぇ(´・ω・`)


Posted at 2017/02/05 23:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月03日 イイね!

ローファースポーツ(カヤバ)

在庫切れのモデリスタサスキットの代わりに装着したけれど。バネレート弱めで減衰率高め。積載するとスーパーローダウン化してしまう。タイヤホイール4本でこうなる(´・ω・`)
換えてもう数年経つけれど、、、





Posted at 2017/02/03 20:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月16日 イイね!

リヤワイパー付け根のゴム

リヤワイパーのアームを塗装した時に、付け根のゴムが劣化していたのが気になり、取寄せ。デンソーさんですか(´・ω・`)
数百円。


普通に引っこ抜けます。はめるときは上下があります。


亀裂穴が開いてました。


Posted at 2017/02/23 23:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月07日 イイね!

サスペンションの検討

TEIN BASIC FLEX WAGON
F: -50:-83~+6 :39.2 / 4.0 :減衰固定:全長式
R: -45:-80~-23:39.2 / 4.0 :減衰固定:全長式

RS-R Basic☆i
F: ****:***~*** :49.0 / 5.0 :減衰固定:全長式
R: ****:***~***:49.0 / 5.0 :減衰固定:全長式

TANABE SUSTEC PRO CR
F: -50:-50~+50 :39.2 / 4.0 :減衰固定:ネジ式
R: -40:-60~-51:49.0 / 5.0 :減衰固定:ネジ式

KYB LOWFER SPORTS ←今ココ
F: -34:非調整式:23.5 / 2.4 :減衰固定
R: -28:非調整式:27.4 / 2.8 :減衰固定

TRD Sportivo
F: -30:非調整式:34.9 / 3.6 :減衰固定0983/341N
R: -30:非調整式:35.9 / 3.7 :減衰固定1310/874N

CUSCO strfft A
F: -50:-60~-40:/ 3.5・4・5:40段:ネジ式
R: -50:-50~-10:/ 3.6・4・5 :40段:ネジ式

減衰率に関しては不明だが、バネが柔らかく感じたのは正しかったようだ。
ただ、尻下がりの現状をこれらの数値では説明ができない。
バネレートの前後差はTRDと比べフロントの方がリアより柔らかく、ダウン量の設定もフロントの方がリアより大きいのにもかかわらず、リアの方が下がっている。
Posted at 2017/01/28 15:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #カローラフィールダー フォグランプスイッチの電照バルブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2748513/car/2335403/7174635/note.aspx
何シテル?   12/30 15:13
40代サラリーマンです(´・ω・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアフロセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 18:53:35
スロットルポジションセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 18:53:03
スターターモーターブラシ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 18:52:34

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラフィールダー ZZE123G_TRDSportsM 205HP8200r ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation